![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一時預かりについての手続きや利用範囲について相談したいです。
一時預かりについて
育児疲れで1日でいいから解放されたくて
勇気出して一時預かりをお願いしようとしましたが
まず健康診断やら何やら受けて登録して
空きがあるかどうかの確認して、、みたいな手順で
一時預かりでも結構時間かかるんだなぁと気が遠くなりました😭
一時預かりって同じ県でも市外のは使えないですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
託児所なら市外でも大丈夫だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
面倒くさいですね😂そこまで厄介なのは珍しいと思います😂
自治体によると思います。
市外でも使えるけど、市の管轄だと市民とそうじゃないかで料金設定は違ったりする所もありますね🤔
普通の保育園の一時預かりとかは全然大丈夫ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?皆こんなめんどくさい事してから預けてるんだと驚きました😂
市外の一時預かり色々調べてみます🥲- 10月4日
はじめてのママリ🔰
調べてみます。ありがとうございます🙇🏼♀️