
雨の日の送迎、どうしてますか?旦那に過保護と言われて困っています。
低学年のママさん!
雨でも歩かせていかせてます?
歩いて10分の距離ですが
濡れるのが可哀想でいつも送迎してましたが
旦那にいつも過保護って言われます😅
皆さん雨のときどうされてます?
- まーちゃん

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒20🌱
地域にもよりそうなのと登校班ですし歩かせてます

さき
10分の距離で送迎は過保護だと思ってしまいました😢😢
うちは普通に登校班でいかせてます!
周りの子も歩いて行ってます。

Min.再登録
小1で一学期の最初の方に警報が出るかどうかの酷い雨の日は送った事があります♡⃛ೄ
強いな程度の雨でしたら登校班もありますし、雨の中自分登校する。それもまた経験ですので特段の理由がなければ送らないです🍀*゜

退会ユーザー
小学1年生です!
歩いて7.8分ですが
荷物多いときは代わりにもってあげたりして
心配なので付いていってます!
旦那にはおなじく過保護いわれます笑
うちの学校は車で送るのむずかしい細い道なので
車で来る子はいませんが
濡れるのかわいそうだし心配ですよね😟

退会ユーザー
一年生です。雨の時も傘さして歩いて行ってますよ☔️✨
送迎はしませんね。
ランドセルや靴下は濡れるから、
替えの靴下と、ランドセルなど拭くようのタオル持たせてます!

はじめてのママリ🔰
雨で10分、送迎は過保護かなぁと思っちゃいますね
歩かない子になりそうです…🥺
濡れないように対策してタオルや換え靴下などを持たせればいいかなと😅

兄弟ママ
基本的に歩いて行ってます!
上の子が3年生ですが3年間で
雨で送ってったのは2回ほどです!
1年生の下の子は雨で送ったことは
まだないです😌
雨風がひどい時は送って行ってます😌

さらい
迷いなく送迎です

まろん
歩いて行かせています。
たまに車送迎の子を見かけますが、学校から注意喚起のお知らせがあります😓

はじめてのママリ
うちも過保護母なので乗せていきたいですが、
子供に歩くと言われ、今日は歩いていきました🤣
登校班とかはない地域です!
土砂降りや雷、警報が出てるようなら送る1択です!👍
お気持ち本当に分かります🥰
真夏の暑い日も送迎したりしました😅

はじめてのママリ🔰
うちも10分ちょいくらいです。
登校班あるので、
軽い雨なら歩かせます!
台風や土砂降りは送ろうと思いますが、今のところ運良く回避してて、毎回歩いて行ってます。
うちも靴下の替え、パンツ、ズボンの替え、フェイスタオルは持たせます。濡れてそうでも、着替えてきませんけどね。笑
荷物重い日は付き添いで歩いて行ってます♪
車、自転車で送ったことは1度もないです!

3002
通学班で登下校なので歩いていかせてます。

あやた
雨の強さによっては
長靴履かせたりカッパ着せたり替えの靴下を持たせたりして対策しつつ
登校班で歩いて行かせます✨

はじめてのママリ🔰
登校班ないですが、台風接近とかでも休校にならない限り歩いて行かせてます😂
替えの靴下やタオルは持たせてます。
うちは車での送迎不可なので歩く以外選択肢ないですが、普通の雨で濡れるのが可哀想っていう理由なら過保護だなって思いました💦

𝙷𝙰𝙽𝙰
傘もってお友達斗だったり、1人でだったり歩いていってます🤣
あとたまに義母が通りかかって送ってくれることもありますね。

ねここ
小学生ですよね💦台風でも歩きです。体力つけないと

3児ママ
土砂降りの時は連れてってますが小雨の時は歩かせてます😆
うちの息子、土砂降りの時でも傘持って行かない子なので🤣
コメント