コメント
はじめてのママリ🔰
下のお子さんがいくつかわからないですが、、、
抱っこ紐使えるなら抱っこ紐で一緒に並んで歩いてる人もいますし、ただ遠くで見守る事が出来るなら、自転車で押してる人もいます。
お子さんと並んで行けるなら、
ただ、どれも難しい場合は、もう車で送迎しているひとが多いです。
うちは途中もう大丈夫だから
ついてこないでと言われて、コンビニ行くふりして見守ってました。
はじめてのママリ🔰
下のお子さんがいくつかわからないですが、、、
抱っこ紐使えるなら抱っこ紐で一緒に並んで歩いてる人もいますし、ただ遠くで見守る事が出来るなら、自転車で押してる人もいます。
お子さんと並んで行けるなら、
ただ、どれも難しい場合は、もう車で送迎しているひとが多いです。
うちは途中もう大丈夫だから
ついてこないでと言われて、コンビニ行くふりして見守ってました。
「発達」に関する質問
小2で普通級だとカラーテストで60点とか宿題も分かっていないと支援級も視野に入れた方がいいでしょうか? ちなみに発達グレーかなと思っていて特に診断はありませんが放デイにはいっています😌
分かる方教えてください。 限界を超えているため、責めるようなことや批判などはご遠慮いただけると助かります。 小1の息子は自閉スペクトラム症です。 そこまで特性としては強くなく、学校や放デイでは誤診ではないか、…
娘より1~2週間後に生まれた赤ちゃん。 寝返りしました! めちゃくちゃ声出して笑うようになりました! おもちゃに手伸ばしてる! オーボール掴んで遊ぶ! どれも娘できてない。 発達の遅れとか過敏に受け取ってる部分は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
年少になりますが、抱っこ紐でおんぶ可能です
ただ40分ほどかかるのと仕事もあるので走らないといけなくはなります😣