※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃん🔰
妊娠・出産

妊娠初期で内科受診可能か、産婦人科が良いか相談。薬の適切な処方を希望。早めの対応を考える。

【至急🚨】
妊娠検査薬で陽性がでました。
ちょうど5週になります。(初診は来週予定)

風邪で痰絡み、咳、の扁桃腺の腫れを感じており
はやめに病院に受診したいのですが
産婦人科でなく普通の内科で大丈夫でしょうか。

妊娠初期と伝えればそれにあった薬を出してもらえますか。

それともはやいですか産婦人科に予約したほうがいいでしょうか、

コメント

るーちゃん♡

内科で妊娠中と言えば大丈夫です

  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    ありがとうございます!
    妊娠中ではないですが合わない薬や強い薬処方された経験があるのであまり信頼してなくて😂

    • 10月4日
ママリ

内科で大丈夫ですよ!
問診票書く時に、妊娠中ですか?ってあるはずなので、そこに記入するか言うかで大丈夫です。
お大事に!

  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰

    ありがとうございます🥹

    • 10月4日
ここあ

コメントの通り内科もしくは耳鼻科で妊娠した事問診票なり口頭で医師に伝えてくださいね。

過去に合わない薬が出されたとの事ですが、それもきちんと医師に相談した方が良いでしょう。
それを受けて医師もちゃんと内服変更してくれます。
逆にそれらをお伝えしたのに、頑なに自分はこれを出したいのだと突っぱ返される医師も少ないのですが、極々稀にいます。。。そんな病院はもう2度と行かなくていい病院です。

良い医師は患者さんからの情報で臨機応変にしますよ。

肺や内臓総合的には内科になりますが、
耳鼻科は喉、鼻、耳の専門になりますから、局所的にお薬だすのが、風邪引いた時は内科よりは得意分野です。
ただ、小児が沢山来院される耳鼻科、高齢者が沢山来院される耳鼻科と病院によって特色がある傾向になりますし、病院によって大分混み合ってますね。。。

合うお薬出されるといいですね。
お大事になさってくださいね。

  • ちびちゃん🔰

    ちびちゃん🔰


    喉なので耳鼻科検討したのですが
    近くの耳鼻科はちょっと怪しいので混んでるけど親身に話しを聞いてくれて臨機応変な先生の内科に行こうと思います😌

    原因不明で具合が悪かったとき沢山の病院へ行ったのですが結構適当なお医者さんが多い印象で😂

    普段はあまり気にしないですが妊娠初期なので慎重になってます🥹

    詳しくありがとうございました😊

    • 10月4日