
最近ずり這いができるようになってから、夕方からずっと付きまとわれるように。朝や昼は1人で遊ぶけど、夜はニコニコしてついてくる。後追いが激しくなるのか、皆さんの経験談を聞きたい。
ここ最近ずり這いができるようになってから
夕方くらいからずっと付きまとって来るようになりました。
朝、昼は結構な時間1人で放置してても
全く平気で1人で遊んでます。
これは後追いしてるってことなんでしょうか?
夜付きまとって来るのもちょっと離れたら泣くとかではなく
ニコニコしてついてきます。
ここから後追いが激しくなるのか
こんな感じでずっといるのか🧐
その子によると思うのですが
皆さんの経験談を聞かせてください😆✨
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
付きまとうって言い方に想像して笑いました😂
私も付き纏われました🤣
部屋を移動するたびに泣くでもなく付いてきてくれます。
洗濯干す時なんか部屋往復するので忙しそうです😂
うちの子は激しくなるでもなく1人で遊んで待ってたり、どこ行くの?って顔して目が合うとニコニコ追いかけてくる時もありずり這い時と変わりません😆

はあママ
次男は11ヶ月で最近後追い始まりました😂朝と昼は近くにいれば寄ってくるだけで泣かないんですが 夕方から就寝前まで見えなくなる度に泣いてます😂
-
はじめてのママリ🔰
突然始まった感じですか?🥺
なんで夕方から急に甘えん坊になるか不思議ですよね🤣- 10月7日
はじめてのママリ🔰
ストーカーです😎笑
部屋往復するの忙しそうなの
めちゃくちゃ可愛いですね🤣💓
そうなんですね〜!
今うちもそんな感じなので
程よい感じに付きまとってくれると可愛いのでこのままを願います🤣🙏