※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

就学前の健診で、他園の子供たちの行動に驚きました。息子の園はおとなしめな子が多いので、違いに驚いたです。

就学前の健診にいきました。他園のお子さんを見てびっくり。いきなり遊びで腹パンしたり馬乗りになったり、死ねー!等々..息子の園は比較的おとなしめな子が多いので驚きでした💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも最初びっくりしました🤣
娘の園も
どちらかというとお勉強系で
市内でも厳しいと有名な園ではあったんですが、、
ほかののびのび系の子たちがのびのび過ぎて😂
授業中歩いてる子いるし、喋ってる子いるし、
娘の話では、上履き飛んでくるらしいし、机とか片付けられない子もいるらしく🤣

下校中にピンポンダッシュしてたり、他人の家の車変わって呼び出されたり、問題児多すぎて先生大変だなと想ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衝撃受けますよね!わかってはいたけど目の当たりにするとびっくり。
    先生も大変ですよね💦
    娘さんはその環境に慣れましたか?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家で
    だれだれくんがこうだった〜
    もうほんと大変!
    先生に怒られてたし

    とかいっぱい報告してきます(笑)
    けどなんだかんだ楽しく学校はいってるので大丈夫なのかな?と思います😂
    問題のある子はいるけど、授業がおくれてるとかはないみたいですし、先生の声が聞こえなくてわからないとかもないみたいなので、先生もがんばったくれてるんだなあと、、感心します🥹

    • 10月3日