
コメント

はじめてのママリ🔰
ほんとに必要最低限会話しないし
もはや聞いても無いから最近はそれすらしないし
洗濯もご飯も旦那のはやらずに
別々です😚

はじめてのママリ
嫌いです、今は一時的に別居していますが、金銭的な理由から離婚は考えていません。
もう少しで同居に戻る予定なので憂鬱です。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
同じく、金銭面のことを考えると私も離婚は現実的ではありません🥺
同居までのカウントダウンがなされているのですね💦
全てが良い方向に進むといいですが…🥲- 10月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結構、同じ空間にいることありますか?
うちは、旦那が仕事をかえたお陰で同じ空間にいる時間が増えストレスが増えました…
子供の相手はしてくれるので、私も家事をしなければだし、どちらかが別室に行くこともあまりなくで…でも、旦那とは仲悪く旦那の発言にイライラするので会話も極力なしです。
はじめてのママリ🔰
自分達が起きる前には家出て行って
帰宅が20時以降
基本休みは日曜日のみ
でも半日はパチンコ行ってる
少なくても月の3分の1は出張
って感じなので
同じ空間に居る時間は少ないからまだ成り立ってます😂
家に居ても子供と遊ぶわけじゃないし
携帯、テレビ(アニメ)片手間に軽く子供あしらうだけで
私もフルタイムで仕事してるので
旦那の事は一切してないです😂
はじめてのママリ🔰
羨ましいです🥹
うちも、旦那が夜勤のときは天国でした🥹🥹旦那の気配がない時間が幸せで、本当に自分の時間がとれていました😭
同じ空間にいると、本当に色んな事が気になってしまい(食べたものそのままとか)イライラしかしないです😅
妊娠もされていて、フルタイムとはお疲れ様です💦
私も同じ時期がありましたが、スケジュール管理に何も関与してこず(子供を誰が送ったり預けたりなど全て一人でやってました)、旦那は自分の休みは優雅に過ごしていて本当に辛すぎて殺意しかなかったです。
あー気持ちがないならもはやイケメンAIで作られた旦那で充分かもです🤣
はじめてのママリ🔰
一緒にいるともはや視界に入るだけでストレスってレベルです😂
1番上が生まれた時から
週6完全ワンオペで育児してて
居ないも同然なので
もはや旦那って存在要らないし
なんなら喧嘩で手上げられて
警察沙汰って言うのが
もう3回もあって
年内離婚決まってます😂