
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪とかはひいてないでしょうか?痰が絡んでたり鼻が詰まってたりすると飲みづらく嫌がることもあります。
あとはミルクの温度とか。
うちの子は比較的熱めが好きだったので人肌よりも少し暖かい温度であげていましたが冷め過ぎたりすると全く飲みませんでした😇😇😇
はじめてのママリ🔰
風邪とかはひいてないでしょうか?痰が絡んでたり鼻が詰まってたりすると飲みづらく嫌がることもあります。
あとはミルクの温度とか。
うちの子は比較的熱めが好きだったので人肌よりも少し暖かい温度であげていましたが冷め過ぎたりすると全く飲みませんでした😇😇😇
「乳首」に関する質問
現在、生後6日の女の子を育てています。 母乳はそれなりに出るようになってきたのですが、赤ちゃんの口が小さめで、私の乳首がやや大きいこともあって、なかなか直接吸ってもらえません💦 入院中に病院の助産師さんから「…
生後3ヶ月の子が急に全然ミルク飲まなくなりました😶🌫️ 遊び飲みだったり、吸っても全然減っていないなど… 飲みムラだったり… 1日に飲む量が500前後だったり、600〜700前後だったり、ほんとにまちまちすぎて困り果ててい…
Pigeonの母乳実感の乳首ssを使っていて 今日1ヶ月になったんですが すぐにs(1ヶ月~)のに変えないといけないですか? 使えるならssをつかっていたいのですが。、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Nanaa
ご回答ありがとうございます!
鼻が少しつまってたようで掃除して、ミルクの温度も少し温かめにしたら飲みました😳
温度で飲まないとは気づかなかったです💦
とっても助かりました!
はじめてのママリ🔰
よかったです!
体調も回復するといいですね🙂💓
赤ちゃんは全てにおいて敏感なので親も気づいてあげるのが大変ですよね😂
一緒に育児頑張りましょう🙋♀️
Nanaa
熱は特にないので様子見てみます☺️
泣いてると原因を探してドキドキするので本当大変ですよね😂
はい!!頑張りましょう🙋♀️✨