学研教室から入学祝いで何かもらえましたか?国語辞典が貰えると聞いたけど、本当だったでしょうか?
【年長からお子様を学研教室に通わせている現在一年生のお母さん
入学祝いで学研から何かもらえましたか❓
だいぶ前のチラシで国語辞典が貰えると読んだ気がするのですが気のせいだったかなー
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
国語辞典貰いました。
【年長からお子様を学研教室に通わせている現在一年生のお母さん
入学祝いで学研から何かもらえましたか❓
だいぶ前のチラシで国語辞典が貰えると読んだ気がするのですが気のせいだったかなー
はじめてのママリ🔰
国語辞典貰いました。
「その他の疑問」に関する質問
ひみつのアイプリのゲームって、リズムに合わせてカードを動かす時に矢印やカードの枠?みたいのが出てどう動かしたらいいか指示みたいの出ますよね? 今日初めて娘がやったのですが、その枠や矢印が一切でなくてどう動…
退職するため、特にお世話になった方3人に プレゼントを考えています! おすすめありますか?☺️ 40代の女性の方です。 柄違いのハンカチはどうかなーと思いましたが、 目上の方へ贈るのはあまり良くないですかね? ネッ…
ものすごくどうでもいいことなんですけど、 ◯◯は、の『は』を『わ』と書く人ってどのくらいの年齢なのでしょうか?? ◯◯ではなく、を ◯◯でわなく とか。 私も10代の時(平成)には使っていましたが、今も使われてる人…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねー
継続の手続きは不要だったと記憶してますがなにか申し込みされましたか?
教室の先生からもらえましたか?
はじめてのママリ🔰
何度もすみません。
いつ頃貰えたから覚えていたらそれも教えてください。
主さんが5月とかに受け取ってるなら問い合わせしてみようかなと思います
はじめてのママリ🔰
年長の後半に、学研通信(みどりのなかま?)の継続すると国語辞典が貰えるキャンペーンみたいなやつに申し込みしました。
国語辞典は小学生になってから先生から貰って来ました。
はじめてのママリ🔰
あーやっぱり申し込みしてないと貰えないってやつだったんですね。
うちは継続する人は手続き不要と言われたのでしなかったのですが、それは国語辞典が貰えるキャンペーンのことではなくて、教室で継続って意味だったんだと勘違いしてました。
残念ですが仕方がないですよね
コメントありがとうございました😊