※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お出かけ時の子供の靴についてどうしていますか?

伝い歩きまでしかまだ出来ません
抱っこ紐とかをつけるとまだ歩けないけど立ちたがります
お出かけの時、靴下でしたに立たせるのも抵抗あるのでルームシューズみたいなのを履かせれば思う存分伝い歩きさせてあげられるかなと思ったのですが、ずっと履かせられるのは子どもにとってはいずいですよね😩
皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

アティパス おすすめです!靴下の延長のようなプレシューズで、シリコン部分はおしゃぶりと同じ素材なので口に入っても問題ないし、洗濯機で洗えて便利です😊足にもいいみたいです!
うちもまだ外で歩くほどではないですが、家の中で履かせています🐾靴嫌がる子もいるので、練習にもなるかなぁと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    調べたら同じもの家にありました!
    長時間はいても蒸れたりしないのでしょうか?😖

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応足裏に通気孔があるみたいですが、長くても1時間程度で一度脱がせてます😅涼しい室内では蒸れは気になりませんでした!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その都度脱がせながら使ってみます!🙂‍↕️

    • 10月3日