※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセルは親に買ってもらうのが一般的ですか?

ランドセルって親(祖父母)に買ってもらいますか?
うちは上の子の時も下の子の時も自分たちで買ったのですが少数派なんですかね

コメント

deleted user

うちもそうですよ!くらべたらしんどい

てんまま

買うよーって言われていましたが、一緒に買いに行くわけでもないので自分たちで支払いました(^^)
多分そのうち、御祝って感じで10万円くらいくれるんだと思います😅

ska

長女だけ私の父親に買ってもらいました!
長男は私達で買ったので
末っ子の時も私達かなと思います🙄

はじめてのママリ🔰

自分たちでかいましたー!
一緒に買いに行ってないので
貰うの厚かましいかなって😂
くれたらくれたでいいですが
無いならないでって感じです🥹

スポンジ

うちは義理親が買ってくれましたよ。
ありがたいことにお祝いしたくて仕方ない人達なので、2歳上の姪っ子のランドセルを買った時から次は娘ちゃんやな!考えときやって言われてました笑笑

イリス

私が買いました‼️

ファーストシューズとランドセルはママ(私)が買うっていう憧れがあったので、各方面に「お祝いはランドセル以外で‼️」と伝えてあります。笑。

はじめてのママリ🔰

ネット注文だったので私のクレカから落としましたが、お祝いで両家から現金貰うので後日戻って来る感じです😊

あくあ

うちは母が買いたいと言うので買ってもらいましたが、自分たちで買っても良かったし、誰が買うかにはこだわりなかったです😁