![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも両家ともに県外です!
結婚したときから年越しとお正月は義実家で過ごして、(渋滞を避けるため)元旦の夜から実家に帰るっていうスケジュールです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は義実家が好き➕結構田舎の式たり(?)みたいなのもあるので義実家に行きます。でも、義実家が好きが大前提で動いてるので、別々帰省でも大丈夫だと思いますよ!
ただ、義実家に行かないに対して、変な誤解がないように、旦那さんがうまくフォロー入れることが大切になってくると思います!
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
義実家に泊まることがないので、自宅か実母宅か実祖母宅です😊
夫とは同郷(中学の同級生)なので、それぞれ帰省することも多々あります🖐️
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
年越しは自宅です!
1/2に義実家、1/3に県外の実家に挨拶です✨
コメント