※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
家族・旦那

実家と義実家、どちらで年越しするか悩んでいます。別々で帰省するのはありでしょうか?県外にあります。

年越しは実家と義実家どっちで過ごしますか?

実家大好き人間なので実家で過ごしたい🥹
けど、旦那も自分の実家で年を越したいって言っています。

別々で帰省するのありですかね、?

ちなみに実家も義実家も県外です🏠

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちも両家ともに県外です!

結婚したときから年越しとお正月は義実家で過ごして、(渋滞を避けるため)元旦の夜から実家に帰るっていうスケジュールです!

はじめてのママリ🔰

私は義実家が好き➕結構田舎の式たり(?)みたいなのもあるので義実家に行きます。でも、義実家が好きが大前提で動いてるので、別々帰省でも大丈夫だと思いますよ!
ただ、義実家に行かないに対して、変な誤解がないように、旦那さんがうまくフォロー入れることが大切になってくると思います!

ママリ✨

義実家に泊まることがないので、自宅か実母宅か実祖母宅です😊
夫とは同郷(中学の同級生)なので、それぞれ帰省することも多々あります🖐️

きなこ

年越しは自宅です!
1/2に義実家、1/3に県外の実家に挨拶です✨