![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり🔰
私は稽留流産だったので1回目の診断から2週間ちょっとで自然排出。
出血はおりものから始まり1週間後くらいに自然排出でした。(鮮血は4日目くらいから)
切迫流産でも出血あるみたいなので今はとりあえず安静にするのが1番なのかなと思います💦(母が切迫流産でそう言われたとのこと) 無事に育ってくれてるといいですね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
流産の時の出血は、出血がどんどん多くなっていき、5日後に出てきてくれました。
ママリさんと同じようにおりものシート一面に出血があった時は切迫流産の診断でしたが、安静にするしかできないと言われてずっと横になってました!
診察してくれないなら、事情話して違う産婦人科受診しても良いかもです🥺
コメント