![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こり
ほとんどしてないですが、しょう油、塩、砂糖とかほんの少しだけです!
食べてくれるうちは味付けなしでいいかなと思ってますが、
今は、離乳食アプリとかで添加物やら塩分やら含まれるので控えるようにってかかれているようなものはさけて、少しずつ味付けしていってます(^^)
汁物はたまにとりわけしますが、薄めるのでそこまで気にせずなんとなくやってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
味付け無しで食べている間は味付けしてませんでした
1歳半位から味付けないとあまり食べなくなってきたのでその辺で味付けをするようになりました
しゃぶしゃぶなら出汁醤油とかゴマだれ、めんつゆを薄めたもので味付けしてました
-
あっちゃん
1歳半頃から味付けしだしたんですね!
その頃から味気ないと食べない
ようになるんですね^^;
息子の時もしかしたら1歳半前から
味付けしてたかもしれません(..)
めんつゆ良いですね!
私がめんつゆで食べた事なかったんで
気付きませんでした!
食べなくなってきたら冷しゃぶする時は
まずめんつゆでやってみます!- 10月2日
あっちゃん
基本の調味料ぐらいですかね!
確かに食べるうちはしなくても
良さそうですね^^;
今したら今後そのままで食べなそうです…
これからはたまにちょっとずつ
やっていってみます!
汁物も取り分けるのに薄めにして
後から足せますもんね!