
コメント

みるくぽっぱー
こんにちは(^^)
今月のはじめから通いはじめました✨㈫~㈯好きな曜日に行って良くてコーチは4人いて曜日別です!
内容は体操から水中にもぐったり腕につける浮き輪などで泳ぐ練習したりなど45分間です!
娘はすごく楽しそうです!
うちのスイミングのプールはオゾン水で塩素が普通のプールの半分で柔らかい水です(*^^*)
みるくぽっぱー
こんにちは(^^)
今月のはじめから通いはじめました✨㈫~㈯好きな曜日に行って良くてコーチは4人いて曜日別です!
内容は体操から水中にもぐったり腕につける浮き輪などで泳ぐ練習したりなど45分間です!
娘はすごく楽しそうです!
うちのスイミングのプールはオゾン水で塩素が普通のプールの半分で柔らかい水です(*^^*)
「その他の疑問」に関する質問
新1年生になる娘 公文にいってて今は掛け算の筆算をしてます(小3問題) 入学後に算数セットを希望者のみ購入予定ですが 必要だと思いますか? 個人的にはみんなきっと買ってるだろうし 同じものを使って勉強した方が…
保育園に入る門と玄関にインターホンがあり、クラスと名前を言うのですが、たまたま他のママがすぐ後ろにいる場合、 まず門で例えば私がインターホンでクラスと名前を言い、門を入って門を閉めて、他のママがインターホン…
入学式って空っぽのランドセルを背負っていくのであってます😂???? ピアニカと絵の具は一年生の中盤まで使用しないので お家で管理してください。と書いてましたが、 ということはそれ以外の算数ボックスとか、 体操…
その他の疑問人気の質問ランキング
ムーミンさん
早速の返信ありがとうございます❣️
詳しくありがとうございます。うちの子顔に水がかかるのが嫌なんですが、どうにかなりますかね⁉︎💦娘さんと一緒にみるくぽっぱーさんも水に入るんですよね⁉︎
ちなみにどこのスイミングか教えて頂けますか⁇
みるくぽっぱー
うちも顔に水がかかるの大嫌いでしたが頭洗うのが大変でしたがスイミング通ってからへっちゃらになりました٩(๑•᎑•๑)۶
うちのスイミングでは2歳から上のクラスなのですがそれまでは親も一緒に入ります!
千葉県です💡
ムーミンさん
そうなんですねー‼︎1ヶ月もしないで克服できたって事ですよねー‼︎凄いです‼︎‼︎
みるくぽっぱーさんはいい運動になりますか⁇
みるくぽっぱー
スイミング通ってから、水は恐くないと知ることが大事なのかなと思いましました(^^)
親は本格的に泳ぐわけでもありませんが良い息抜きになりますよ☆
ムーミンさん
なるほど…やっぱり通う価値ありますねー( ˊᵕˋ* )
そーなんですね‼︎
いつぐらいからが通いやすいとかありますか⁇うちの子まだ1人では歩けないんです…
みるくぽっぱー
6ヶ月からならいつでも大丈夫かと思います!
同じクラスでも7ヶ月とかで歩けなくてハイハイの子もいますがそれなりに楽しんでいる様子です!
ベビースイミングは脳にとても良いんですよ♡
ムーミンさん
そんな小さな子も楽しんでるんですねー( ˊᵕˋ* )脳にも良いんですか?益々通いたくなって来ました❁︎
みるくぽっぱー
夜もグッスリですしおすすめですよ(*^^*)
ムーミンさん
ありがとうございます❁︎