
コメント

退会ユーザー
公立も私立もありますよ!

k.s.m🍀
ありますよ!!公立は市でやっているところで私立は法人が運営してたりするところです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🥹
こども園は私立も公立もないと思ってました!- 10月5日
退会ユーザー
公立も私立もありますよ!
k.s.m🍀
ありますよ!!公立は市でやっているところで私立は法人が運営してたりするところです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🥹
こども園は私立も公立もないと思ってました!
「その他の疑問」に関する質問
従兄弟の結婚式のご祝儀について質問です。 私の家族は、主人、私、5歳半の娘の3人家族です。 私達は鹿児島に在住していて、来月、広島である従兄弟の結婚式に出席する予定です。 母からは、事前に叔母(従兄弟の母)から…
近々、義兄家族に新築祝いと出産祝いを渡すのですが 現金と商品券はどちらがいいと思いますか? 私の時の出産祝いは現金1万円でした。 私も同じく1万円を渡したほうがいいでしょうか? 西松屋などギフト券1万円にしたほ…
保育園でも小学校でも、意地悪な子っているじゃないですか😅どういう経緯でああなるんでしょうか? お友達をからかって面白がったり 帽子などを取って投げたり踏んだり 友達の給食にふざけて消しカスを入れたり 親の前では…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
違いはなんですか?金額ですか?
退会ユーザー
公立→市町村の自治体が運営
私立→民間が運営
です🤔なので公立の方がルールとかが厳しいイメージです。
金額は認可であればほぼ変わらないかと!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私立幼稚園と認定こども園の私立の違いはなんですか?🤔
退会ユーザー
幼稚園は保育というより教育がメインなので、満3歳以上であれば誰でも申し込みができます。
認定子ども園は幼稚園と保育園の両方をやっているところなので、幼稚園部の子と保育園部の子の両方がいる感じです🤔
うちの子も認定こども園で、うちは保育園なので朝から夕方まで預けていますが幼稚園で入ってる子たちはお昼寝の時間の前には帰るみたいです。
はじめてのママリ🔰
私立のこども園と私立の幼稚園の値段がほとんど同じで…😳
勝手に私立の幼稚園の方が高いと思ってました!