![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完了食移行時期添加物少なめ、もしくはないものを選んでますか?どこまで…
完了食移行時期
添加物少なめ、もしくはないものを選んでますか?
どこまで気をつければいいのでしょう…
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結構気にしてたんですが
保育園に行き出してからそんなのは関係なく食べてるので笑
保育園や外食ではもぅあまり気にせず
家で作る調味料だけは一応気にして使ってます!(^^)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は、砂糖(甜菜糖)塩(天日塩)油(米油)お出汁(無添加のもの)は気をつけてます!
あと、粉物は米粉で代用したり、味付けを麹など添加物が入ってないものを結構選んでます!
コメント