コメント
ママリ🔰
ついこの間ワンオペ育児のストレスが溜まり乳腺炎になりました😭
病院に行くとストレスも原因の1つになると言われました。
頼れる人に頼って少しでもお休みするようにして下さいと医者から言われましたが家族も遠くにいてなかなか…
子供がお昼寝した時は一緒に寝たり、友達や家族に電話をして溜め込みすぎないように少しでも息抜きしてください!
一緒に頑張りましょう👊
ママリ🔰
ついこの間ワンオペ育児のストレスが溜まり乳腺炎になりました😭
病院に行くとストレスも原因の1つになると言われました。
頼れる人に頼って少しでもお休みするようにして下さいと医者から言われましたが家族も遠くにいてなかなか…
子供がお昼寝した時は一緒に寝たり、友達や家族に電話をして溜め込みすぎないように少しでも息抜きしてください!
一緒に頑張りましょう👊
「保育」に関する質問
アホですみません。 2024年12月生まれです。 小規模保育に生後6ヶ月から通っています。いつまで通えるのでしょうか。 また、2026年7月に第二子誕生予定です。 生後6ヶ月ほどで仕事復帰したいと考えています。同じところに…
雨の日の服装について 年が明けてから幼稚園のプレ保育が始まるので、 雨の日の通園に向けてレインコートを購入しようと思っているのですが、2歳頃はポンチョ型と普通のキッズ用レインコートのどちらが良いでしょうか? …
一歳半差のきょうだいを育てています。 下の子は生まれてすぐからよく泣くし全然寝ない子で、いまだに2.3時間おきに泣きだします。 最近は寝返りもするので特に眠りが浅いなと感じます。 上の子はよく寝るタイプでした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
乳腺炎、つらいですよね😭
そうですよね、、💦
私も家族が遠くにいるのでなかなか難しいです😭
ありがとうございます😭✨