 
      
      卵胞が9mmで、2日おきにタイミングを取っているが効果があるか不安。フォリルモン注射を打ち、効果を期待している。9mmの卵胞でタイミングは無意味かどうかアドバイスを求めています。
2人目妊活中です。
レトロゾール服用後の卵胞確認でD12にして卵胞9mmでした。
クロミッドのときより育ちが悪めです。
現在2日おきにタイミング取っているのですが無意味でしょうか?
今日クリニックにて初めてフォリルモン注射を打ちました。
効果あること願ってます。
いついつタイミング取ってねなどの指示がないので2日おきなのですが卵胞自体がまだ9mmだから無意味ならしない方がいいのかな?と思い質問しました。
アドバイスお願いします🙇♀️
- あかね(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
排卵は19〜23mmくらいですることが多いのでさすがに早すぎなタイミングですかね。
まぁ取らないより良いですが..
クリニック行かれてるならタイミングいつ取れと言われませんか?💦
 
   
  
あかね
ですよね💦
聞かなかった私も悪いのですが言われてないです😢