![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫とのコミュニケーションがうまくいかず、くだらないことで口論が続いています。離婚も考えていますが、子供のことも考えて悩んでいます。
くだらないことで言い合いになります。
寄り添い合ったコミュニケーションができればいいんだろうけど
それを夫にするのが嫌だと感じてしまいます。
夫婦関係破綻してるってことですよね。
昨日あったのは食事用のスプーンのこと。
私は丼ものを子供がひっついてくるのでスプーンで食べるのですが、
夫にスプーンで丼もの食べるなんて論外だと、先日言われました。
なので、昨日は2人の箸と私の分だけスプーンを用意してたら「なんで俺のスプーンはない?自分だけ」と。
ほんっっとくだらないですよね〜
今考えれば、穏やかにこないだスプーンなんて邪道だと言ってたから、要らないと思ったのと言えばいいし、
ごめんねと私が持ってきてあげればいいし、
夫はなんなら自分で持ってくればいいんだけど
お互いすぐに強い口調になり、自分を守ってしまいます。
こんなことが、しょっちゅうです。
夫に有責事項があり、離婚寸前でした。
いまはやり直したいと夫に懇願され、再構築してますが
こんなコミュニケーションも取れないようじゃ
夫婦破綻してますよね。
夫に有責があるとしても、
コミュニケーション取れないから、なんて
くだらない離婚理由だとも思いますが、
お互いに思いやりを持つことができなくなった時
離婚してもいいのでしょうか。
子供のことを思うと、こんな夫婦見せたくないと思う気持ちと、
頑張れないのにもっと子供のために頑張れよと思ってしまう自分がいます。
- ままり(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚理由なんてぶっちゃけなんでもいいと私は思ってます
一緒にいるのが無理なら別れた方がいいと思いますよ
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
些細なことが積もり積もって大きなズレになっていきますよね🥲
ままりさん的に、もう必要ない。と思うなら離婚していいとおもいます。
幸い、お子さんまだ小さいのでシングルになってもあまり影響なさそうです。
-
ままり
大きくズレて、修復には相当なエネルギーがいるんだろうけど、
それに使うエネルギーも今はないです🫣
今は要らないけど、将来後悔するかもとか思ったら踏み出せずにいました。
ありがとうございます!- 10月2日
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
昨日の出来事だけを傍から見たらくだらないですし🥹
旦那さんがですね(笑)
欲しいなら自分で持ってくればいいだけだし
その前にスプーンで食べるのが論外なんて言われたら
準備するわけないですよね😥
家庭の環境って大事だと思うので夫婦のコミュニケーションは大切ですよね🥺
喧嘩する事はみんなそれぞれあるだろうけど、毎日そうだと子供への影響は良くないと思いますし🥹
離婚寸前になった出来事があったからこそ、それが許せきれてないのかもしれませんね🥺
ひとりで育てていけるなら
自分の人生なので楽しく生きたいです💪
-
ままり
くだらないですよね、書いててホントあほらしくなりました😓
そんなことが毎日です(笑)
子供が小さいので思わず目の前でもやり合ってしまうので、悪い影響しかないですよね🫣
許せてないのかもしれません。
された側も大きな覚悟が必要ですもんね。
私も楽しく生きたいです。どうやったら自分の人生納得して生きれるか、考えたいと思います。ありがとうございます!- 10月2日
![とーます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーます
私も離婚したくてたまりませんが子ども3人育てられる自信なくて踏み切れていません。お金貯めて出て行こうかなと考えてます。
私はもう許すのを辞めました。わかってもらうのもやめました。そしたらすごく楽になりました!いない者として考えてます。
けどそれを言わずにやるのはよくないと思い、冷静に伝えてお弁当、夕ご飯を旦那のを作るのをやめました。話さない。楽です。
-
ままり
お子さん3人…出ていくのはハードルが高すぎますね…
そこまで割り切れると、楽になれるんでしょうね🥲
私も目も合わせたくないと思ってしまうこともあります…
ありがとうございます!- 10月2日
![まほみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほみる
読んでて旦那さんがくだらないなぁと思いました。
スプーンで食べるのは論外とかいちいち言わなきゃいけない理由がわかりません。
自分に有責事項があって、懇願してやり直してもらっている立場なのに、いちいちそんなくだらないことで喧嘩ふっかけられたらたまったもんじゃないです。
子どもの為に頑張るって必要なことだけど、仮面夫婦を続けることではない気がします。
夫婦揃っているだけが子どもの為じゃない、子どもが笑って暮らせて、自分が死ぬ時に、
お母さん幸せな人生をありがとう😊
という気持ちを持って貰えたら100点満点だと思います😁
その為に何が大切で、何が必要か?
を考えると、自ずと答えは出るのかな?と思います🤔💦
-
ままり
仮面夫婦は私も抵抗があり…
仲良い夫婦でいてこそ、子どもと一緒にいれると思います。本当、子どもの幸せとはを一番に考えるべきですよね。
幸せな人生だったと言ってもらえるように、私も頑張りたいと思います。
自分に向き合って考えてみます🫢
ありがとうございます!- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さん小さいなーと感じてしまいました。
過去に有責事項があるのですね。
それなら私なら自分が有利に離婚できるタイミングで離婚するかなーと思います。
旦那さん、有責事項起こして、自分がやり直したいと懇願したのですよね。
それなら今許してもらってる最中なんだから小さなこと言うなって思っちゃいます。
なので旦那がなにかやらかしたタイミングで離婚切り出します。
過去に有責事項があったけど懇願されたので、頑張ってたのに、結局こんなことされて、もうやってけない、という状況なら有利に離婚出来そうって思ってしまいました。
もちろん、様子見の最中に旦那さんが心入れ替える様子が見られるなら続けるけど…
喉元過ぎれば熱さ忘れるタイプの人と、私は続けていくのは疲れちゃいます。
-
ままり
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
そしてコメントありがとうございます🙌
夫は私をなめてるというか、甘えてるんだろうなぁと思います。
心入れ替える努力はしてるように見えるけど、いまいち…
タイミング見計らいます🫣
ありがとうございます!- 10月3日
![つぶら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶら
どこの家も多かれ少なかれそんなもんだと思いますよ😆
…ってうちだけかな⁉️
くだらないことでお互い削りあって生きてます笑笑
子どもが大きくなれば心に余裕が出るのかな〜とか思いながら、毎日メンタルが自転車操業です🚲💨
-
ままり
お互い削り合う、まさにそんな感じです😳
そんな日々に疲れてしまいました…自転車操業、わかりすぎます!心が疲れすぎないように、息抜きしましょう🥺
お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
ありがとうございます!- 10月3日
![まいなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいなつ
ささいな事で喧嘩するなら離婚してもいいと思います。その姿をずっと見せるのが良いとは思わないかな?
-
ままり
そうなんですよね、良くないなぁと思いながらも
昨日も、今朝もやってしまいました😓反省です…
お返事遅くなり申し訳ありません、ありがとうございます!- 10月3日
ままり
くだらなすぎて、こんな理由でいいのかなぁと思ってしまいました。
一緒にいるのが無理なら…そうですよね、こんな気持ちでいるのも夫に失礼なので、離婚前向きに考えようと思います。ありがとうございます!