
自分の性格が変だと感じることがあります。普通とは異なる行動を取ることがあり、発達障害があるのか気になります。
自分の性格を客観的に見ると
変な人だなあと思う方いませんか?😂
一般常識はわきまえていて
指摘されたことも、嫌な思いをさせてる感じでもない。
でも変なんです笑
昔から不思議な子と言われてきました。
でも仕事はできますし、勉強もできました🤣
ふと我に返って、自分の行動を省みると
普通の人は言わないことを言ってたりします。
(人を傷つけることではないですし、人の気持ちも読めます)
普通になろうと思えば黙ってはいられます。
うまく説明できませんが、
なんなんでしょう😂
発達障害があるんでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
独特な雰囲気があるんですかね?
不思議な子って何考えてるか分からないミステリアスな部分がありますよね🤔
本人に聞いたら何も考えてないと言いますが😁
私も自分で思います😂
諸々同じ感じでできるんですが、
私の場合は些細なことは気にしなさすぎて人がされて怒るようなことも怒らず受け入れてしまう、でも自分が本当に嫌だったことは怒るんですけど、周りからしたら沸点がわからないと言われます😂
変な人なんだなと思います笑

はじめてのママリ🔰
興味ないかもしれませんがMBTIやってみてはどうですか?
なんとなくINFJかなと思いました
わたしもそうだし周りのINFJみんな空気読めて繊細で優しいけど変わってる人が多いです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
すごーい!私は何度やってもISFJと出るんですが、ご回答拝見して、SとNの違いを見てみました💡それだけで見ればN寄りの思考です😳
ちなみに、Iですが、たまにEみたいに陽気になることあったりします?私職場では陽キャってことになってます😂- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
SとNならそんなに大差ないと思います😂
わたしも職場では陽キャで元ギャルだと思われてます笑- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
わあー🤩じゃあもう、同じ仲間ですね笑 みんな背中にMBTI貼ってくれれば接し方分かりやすそう〜でも52歳の先輩に聞いたら「ハンバーガーか何か?」って聞き返されました〜。ベーコンレタスバーガーかと思ったみたいで😂
話は逸れましたが、お仲間が見つかって満足です〜✨ありがとうございました🫶- 10月1日

退会ユーザー
わかります🥺
同じく昔から不思議な子(何考えてるかわからない子)と言われてきました。大人になっても「なんか掴めない」と言われることがあります。
仕事はそこそこ褒めてもらえることが多いですが、勉強など興味のないことはまるっきりダメでした。
-
はじめてのママリ🔰
型にはまらない、色んな思考が出来るってことじゃない?って妹が言ってくれたのですが、、、やはり何回かはそのフレーズ言われますよね🤣
興味のないことは確かに、見向きもしないです😳やりたいことには徹夜しても取り組んでました💡- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊✨雰囲気あるんですかね〜私も何も考えてない時が多いですが、考えてる時に頭の中であーでもないこーでもないと色々整理してる間に、相手には自分の発言がまずかったのかと勘違いさせることがあるようです😂
沸点!分かります😂
大半の人が怒るであろうことを許せることがあるのに、ちょっとしたことが逆鱗に触れることありますよね笑😆
嫌だったら申し訳ないですが、お仲間がいて嬉しいです🤭