※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が離乳食を受け付けず、困っています。アドバイスをお願いします。

離乳食を受け付けない😣

生後6ヶ月になった娘がおります。
5ヶ月半から離乳食を始めましたが舌やヨダレで押し出して全然受け付けてくれません😢
そのうち下痢気味になり結局6ヶ月になってしまい離乳食を再開したのですが、同じく受け付けてくれません😭
10倍粥から全然進めませんが、このままじゃやばいですよね😣野菜のペーストなんて全然与えられる状態じゃないです...

アドバイスなどありましたらお願いしたいです😢💦

コメント

ミニー

スプーンは何を使ってますか😊?
シリコンだったり
木製だったり
プラスチックだったり
色々あるかと思いますがお子さんによって
嫌いな材質もあるので
変えてみるのもいいかもです☺️

麦茶などはスプーンであげたりはしてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アカチャンホンポとリッチェルがコラボしているシリコン製のスプーンです!
    スプーン変えてみます😭✨
    ミニーさんのお子さんは何かお気に入りだったスプーンはありましたか??☺️
    麦茶は哺乳瓶で20mlほど飲ませました!
    どのくらいまであげていいのかわからなかったもので🥺

    • 10月1日
  • ミニー

    ミニー

    麦茶をスプーンであげるのは
    スプーンを嫌がらないか見るのにあげてました😊
    特に上げなくても大丈夫ですよ☺️

    うちは、なんでも大丈夫でした🤣🤣
    参考にならずすいません💦

    大人が食べてると欲しそうにしますか?

    • 10月1日
りー

お仲間です〜
全く食べないです🤣
いま1か月半やってますけど食べる量は未だ増えず食べられる食材だけ増えてる状況です💦

気長にやってようやく口を数回開けてくれるようになりました。まだまだ道のりは長そうですが一生ご飯食べない子なんていないですし、気楽に進めるのが1番だと思いますよ〜