
質問①: ヒラメの代用食材についてアドバイスをお願いします。 質問②: 離乳食の進め方について、今の食事内容が適切かどうか教えてください。
うたまるごはんの離乳食本通りに離乳食進めたよって方いらっしゃいませんか?
もしくは参考にしたよって方でもアドバイス貰えると助かります💦
質問①
ヒラメのお造りが必要になりましたが、
売ってなかったので代わりに鯛を使ったところ、
来週のレシピに鯛がでてきてしまい、何に代用したら良いのか分からず困っています。
何か代用できそうなオススメ食材はありますか?
質問②
離乳食をほぼ残しません。
ぐずる時は有りますが、口に入れれば大抵食べ切ります。
ミルク同様、離乳食にあげすぎ等はあるのでしょうか?
ちなみに今開始2ヶ月目で、
今日は以下を食べさせて完食してます。
10倍粥 25g
豆腐12g
じゃがいも 10g
バナナ15g
かぶ 5g
卵 耳かき2杯程度
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目の時、うたまるごはんの本通りに進めました!
①しらす、タラはどうですか?
②あげすぎてしまうと、もしかしたら吐いちゃったり下痢しちゃったりすると思います💦

saamama
うたまる通りにすすめてます!
売ってなかった食材は
適当にすりかえてやってます!
病院では、食べる分だけあげていいと言われました!
それで定期的に体重を測った時に増えすぎとかあれば減らしてミルク増やすとかしていくみたいです(^ ^)
体重の増加が問題なければいいんじゃないですかね(;o;)
-
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!
料理音痴なので応用が出来ず…適当にすり替えれる方が羨ましいです…😭
アレルギーの外来が今週あるので、そこで離乳食の量を聞いてみます💦
ちなみに本で書かれている1食分の量なのですが、saamamaさん
のお子さんは全部食べませんでしたか??😨- 10月1日

はじめてのママリ🔰
①しらす/たらをあげました!
②娘もそんな感じでしたが、基本ベースはうたまるの量を2回食後半になるまで守っていて、かなり慣れてきたら少しずつミルク少なくして離乳食の量を増やしていきました!
3回食中盤くらいから食後にミルクあげずに量増やしていき、完了期のいまは200g前後、ミルクもなしです!(ミルク卒業11ヶ月。完ミです)
ちなみに3回食以降作るの無理すぎて離脱、全てBFになりました、、(2回食後半まで頑張りました、、笑)
-
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!
やっぱり皆さんシラスかタラなんですね😳シラスは既にあげてしまってるので、タラかカレイでいきたいと思います!🙋♀️
本通りの分量で問題ないのですね!良かったです、安心しました😌
やっぱり後半離脱ですよね💦
私は中期でさえ今から怯えてるので覚悟しておきます🤣- 10月1日
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!
ヒラメだと、お刺身3切れって書かれてるのですが、タラだと切り身ですよね?💦
電子レンジでチンして出汁と合わせてペースト状にすればとりあえず良いのでしょうか?🫠
料理音痴で不器用なので、分量も全て本通りにやってるから応用が分からず😭
分量は本通りなのですが、
🐯♥️さんのお子さんは本通りの分量よりも少なめでしたか?😫
退会ユーザー
切り身ですね💦
骨あるので取るのめんどいならBFになっちゃいますが、和光堂のタラ使えば楽です!
刺身の使いたいなら、カレイとかもアリです🐟
出汁とあわせてペースト状でOKです!
基本残さず食べてたので、ミルクも飲んでたし多めにはあげず本通りの分量で進めました☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
ほんと助かります!
BFはアレルギーの兼ね合いがあって栄養士さんから気を付けてと言われており、怖くてまだ手が出せてなかったのですが、タラなら使えるのかな…
アカチャンホンポで成分見てみたいとおもいます!💪
退会ユーザー
わたしも数ヶ月したらまた離乳食はじまるので…離乳食大変ですが、無理のない範囲で頑張ってくださいね🥰