![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子の可愛さについて、第一子との順位について悩んでいます。母が兄弟全員を同じくらい可愛いと言っているので信じていいのでしょうか。
「2番目の子供の可愛さについて」
頭の悪そうな質問で申し訳ないのですが、、、。
第一子が生まれてきてから、
この子が世界で一番かわいいと思ってます。
現在第二子妊娠中です。
この場合、
子供のかわいさの順位はどうなるんでしょうか。
やはり第一子が一番で、
第二子が二番になるのか、
同率一位になるのか。。。
母は私たち兄弟を4人産んでおり、
全員同じくらいかわいいと言っています。
それを信用していいのか、、、
- はじめてのママり🔰(妊娠40週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
みんな可愛いけど、やっぱり小さい子の方が可愛いと思っちゃいますね😣
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私も二人目を可愛がれるか不安で仕方有りませんでした。結果、二人目ベロンベロンに可愛いです。むしろ上の子はイヤイヤ期なので、可愛さあって憎さ百倍のようなときがあります。笑
それでも、結果愛の大きさは全く同じです。
-
はじめてのママり🔰
ベロンベロンって表現、面白いし伝わってきますねw
愛の大きさ同じかー。
私もそうなれたらいいなー、と切に思います😣- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこは人によるんじゃないでしょうか
私は第2子予定日前から上の子が嫌になりました。産後もその気持ちは変わらず、今はマシになりましたが1人しか居ない時に比べ「超可愛いー♡」って思う熱量は減ったようにように思います。
上も下も同じくらい大切で大好きな気持ちはありますが、ひとりっ子の時の方が上への愛情濃かったような。。。
なので、2人目が産まれて、子への愛情は×2よりも÷2になった感じがあります。
薄情な母親だなーと時々振り返り、子に申し訳なく思います。
-
はじめてのママり🔰
あ、そうですそうです。
まさに熱量が減ったり、愛情が÷2になる心配をしています。
言語化ありがとうございます。
×2が理想ですが、
現実はそうでもないこともきっとあるあるですよね。。。
少なくとも1人に割ける時間は実際÷2は間違いないですしねぇ。。。- 10月2日
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
人によるかと思いますが、うちは4人いますが個人的に可愛いのは3番目です😂
1番目はたくさん苦労をした分可愛いというよりかは心配が勝ちます!2番目、4番目は同じくらいの可愛いです🤣
3番目はシングルで1人でずっとみてきたので可愛いのかなと!笑
-
はじめてのママり🔰
なるほどー。
自分の状況とか接してきた濃さとかでも変わるんですねぇ。
その発想なかったので参考になりました、
ありがとうございます😊- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは3人いますが
可愛いが交互にやってきます😂
常に可愛いのは3番目ですが
上ふたりは同時に可愛い!って時期は無くて こっちが可愛い期、終わったらもう片方が可愛い期、みたいな感じです😂笑
-
はじめてのママり🔰
えー、可愛いが交互!?
そんなこともあるんですね🤭
参考になりました、ありがとうございます😊- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は歴史が長くて愛着がある上の子がめちゃくちゃ可愛いですし、下の子は下の子は初めての女の子でそれはそれは可愛いです😍
両方同じぐらい可愛がりたいと思っていますが、下の子は段々と可愛さが強まってきた感じです。
上の子の時も段々と大好きになったので、そういう性格かもしれませんが。
-
はじめてのママり🔰
たしかに時間を積み重ねていく中で愛情が深まる、っていうのはありますよねぇ。
男女の可愛さはまた違うのかなー。- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じように可愛がりたいと思うものの、下の子は何しても可愛いです。性格もあるかな?上の子は私に似て真面目で几帳面で繊細すぎる。下の子は自由奔放でマイペース、お調子者。自分にないところを持っているあこがれもあるのかも。
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、その視点はなかったです。
単純に小さいほうがかわいい、ってありますよね😆