
車で長時間移動し、結婚式後、共同施設のペンションに1泊する計画。子供の負担や費用、母乳混合の問題で悩んでいます。旦那と母も同行します。可能でしょうか?
生後3ヵ月で車で4~5時間移動し、
結婚式へ出席し、お風呂トイレなし(共同)のペンションへ1泊してまた4~5時間かけて帰ってくるのって可能でしょうか(;´д`)
式には出たいんですが
まだ子供に負担が大きすぎてかわいそうな気がするし
私も大変そうだしお金もかかるしで悩んでます(>_<;)
ちなみに行くなら旦那と母も一緒に行きます!
母乳よりの混合です!
どう思いますか?
- ふうまま(8歳)
コメント

ゆークン
何月にいく予定ですか?7月とかですか?
3ヶ月で長時間の車移動。母子ともにストレスたまりますよ。7月ごろでしたら蒸して暑い時期ですよね… 赤ちゃん、かわいそうかなーとも思います

みかん
式に出たい気持ちは分かりますが、私ならやめておきます。自分が疲れるのは目に見えてるし、赤ちゃんにとっても負担なのでは…。
お祝いの気持ちで何か贈ってあげてはどうでしょう
-
ふうまま
そうですよねm(_ _)m
結婚祝いだけ渡そうと思います。- 4月23日

退会ユーザー
私なら行かないですが、
せめてトイレやお風呂もゆっくり出来るホテルや宿を予約するのはどうですか?そのペンションは断って。
どうしても行くなら、泊まる場所を変える、それが無理なら行かない、のほうがいいと思います(*_*)
-
ふうまま
それも検討したのですが、時期と土曜日なのもあってホテルがすごく高くて…💧
今回は無理せず行かない方向で考えます⤵︎ ⤵︎- 4月23日

退会ユーザー
子どももママま大変だと思いますし
お母さんや旦那さんも
大変ですよね??
行きたい気持ちも分かりますが…
周りに迷惑かけすぎでは?と
思ってしまいました(;_;)
ちゃんもした観光がてらの旅行も含めて
いくならまだしも…
バタバタで終わりそうです。
-
ふうまま
そうですよね⤵︎ ⤵︎
あきらめます(>_<;)- 4月23日

skyg
わたしは少しみなさんと違う意見ですが、旦那さんもお母様も行くとなると、式を挙げる方は身内の方もしくは大切な方ですか??
大切な方なら私なら子どもの体調さえ良ければいきます。ただし、子どもの負担を考えて前乗りして2泊します。バタバタするのが嫌なので。。
例えば、いいホテルじゃなくてもビジネスホテルとか空いてないですか?
-
ふうまま
ホテルはビジネスホテルでも空いてはいるんですが値段が普段の倍以上で…一か月の家賃くらいかかるのでちょっと一泊でそこまでは出せないねということで…💧
2泊出来ればしたいところでしたが断念しました。
式をあげるのは私の母方のいとこで、私はひとりっ子なので兄弟のように遊んでいた子でした(^^)
なので行きたい気持ちは山々なのですが、やっぱり子供をを優先に考えて、先ほど断りの連絡をしました(´×ω×`)
お祝いを送って、もう少し大きくなったら遊びに行くねと言いました(^^)
ご親切にありがとうございました!- 4月23日
ふうまま
6月なのでそんなに暑くはないかもしれないですがやっぱりかわいそうですよね(;´д`)
ゆークン
ここで質問したら、たぶん皆さん同じような回答になると思います(゚∀゚)
ふうままさん次第ですよ(*・ω・)ノ
旦那さんと、お母さんいても 赤ちゃんへの負担は変わりませんよね(^◇^;)
ふうまま
そうですね⤵︎ ⤵︎残念ですがあきらめます(>_<;)