4歳の息子が親とのコミュニケーションで問題が起きています。どう対応すればいいでしょうか?
4歳の息子にどう対応したらいいかアドバイスください。
今朝息子が起きてきて、
携帯触ってもいい?(新幹線とか調べたい)と言って、
パパが幼稚園の準備とかやることやったの?やってからにしよって言ったんですが、
もう嫌!パパうるさい!と息子が怒って、最終的には
パパとはもうお話ししたくないって言いました。
パパも、じゃあもうこれからお話ししなくていいんだね?楽しいお話もできないよ?そういう悲しいこと言うならパパももうお話ししないからね。
で2人の会話が終わったんですが、その後にパパが息子の朝ごはんを用意してくれたんですが、わざと息子の席じゃなく下の娘の前にご飯を置いたので、
息子が、ここじゃない!僕が食べるの!と怒って当たり前のように食べようとするので、
私が息子に、何を怒ってるの?自分がパパに酷いこと言ったんでしょ?酷いこと言われてるのにパパご飯用意してくれたじゃん。ありがとうじゃないの?って言ったら
今度は私に、ママとももうお話ししないって言ってきたので、
もう好きにしなさい。ママはパパみたいに優しくないから、そんな悲しいこと言う子には何もしないからね。って言いました。
息子がご飯食べ終わって、デザート!梨切って!って当たり前のように言ってくるので、
もうお話ししたくないなんて言う人に、誰がデザート用意するの?そんなこと言う人に、何もしてあげたいと思わないし、困ってても助けてあげたいと思わない。ママは、幼稚園の準備とかする前に携帯触りたい気持ちも分かるし、先に準備しなって言われてうるさいって思うのもしょうがないと思うけど、だからってもうお話ししたくないなんて悲しいことを言うのは間違ってると思う。〇〇は間違っちゃったこと言っちゃったと思う?
って聞いたら、思わない。と。
もうお手上げです。
結局パパとも私とも仲直りせずに幼稚園に行きました。
どうしたらいいでしょうか?
分かりづらい長文読んでいただきありがとうございます。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
4歳、うちの子もそのタイプです。きっと成長なんだと思います。親への反抗的態度って自我の芽生えというか…
イヤイヤ期とまた違いますよね?
私は、気持ちはわかるけど〇〇したらこうなるから悲しい。
大好きだからそういう態度とられると悲しいよ。なんて言ってます。目を見てって言って態度に対する説明もします。
それで何が悪い?ママパパ悪くないでしょう?と聞いてもらいます。ママが〇〇ちゃんにそういう態度したらどう思う?で、何とか対応できてます。
(本人に何が嫌だったか聞いてから)
で、最終的にじゃあ仲直りしよう
という感じの対応しております。
親からみたら繊細期に入ってますよね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
娘かと思いました🤣
思い通りにならなかったら「パパうるさい。嫌い!喋らんといて!」「こっち見んといて!」「こっち来んといて!」と言ってきたり、機嫌が悪いときは夫婦で話してるだけでうるさいとつっかかってきたりします😇
そのくせしばらくしたら何事もなかったかのように普通に話しかけてきたりお願いしてきたり…
ストレス溜まってるのかなと思ってこちらも「そんな事言われたら悲しいよ」で終わらす時もあれば、イラッとして「そんな事言うなら何もせえへんしな」と言って険悪ムードを続けてしまう時もあります😇
最近気づいたのは、娘が怒るモードになったら、タイミングを見計らって「プンスカせんとニコニコになってよ〜!ほら!ニコニコ〜!」と顔をムニムニしたり、「怒ってる顔も可愛いね〜」と言ってほっぺにチューしたりすると機嫌が直ることが多いです😂
きっと本人も負のループに陥ってしまってるのでそこから抜け出すきっかけを作ってあげるのがいいのかなって思いました。
で、スキンシップとって機嫌直ったあとに、あんなこと言われたら悲しいな、って話して終わりにしてます!
ママリ
言葉掛けを少し変えるとかですかね🤔
感受性が豊かなお子さんなのかな?
やったの?やってからにしてよって言葉掛けが→どうせやってないでしょ?って気持ちが透けて見えて傷つくんです。
新幹線調べるの?好きだねぇ😚
(時計を確認するフリをして)幼稚園の準備が終わってたら触って良いよ🙆
…自分だったら一旦子供の気持ちを受け止めてから、「時間的に余裕があるから許可する」体を取るかなと思いました。
あと気になったのがお父さんな、大人げないです😂
最初の2人の会話が終わった後、食事のお皿をわざと違う場所に置くのははっきり言って幼稚です💦
口喧嘩と食事の支度は関係ないので分けて考えて欲しいなと思いました。
子供からしたら存在を否定されたような衝撃で余計反発が生まれてしまいます😭
そして両親共に責められて逃げ場がないことも気になりました。
そりゃ4歳ですから反抗期も早い子なら始まるし視野も狭いから大人から見たら筋も通らず我儘に見えます。
けど、お父さんが叱ったならお母さんは何も言わずにお子さんのフォローに回るのが役目かなと🥲
そういう子には◯◯しません。
これは結構傷つきます。私も言われて育ちましたけど、結構堪えます😇
反省するどころか下手すると無条件で信頼出来なくなります。
4歳って大きく成長する頃で、心も大きく揺れ動く時期でもあるんです。
相手の気持ちや叱られたことを振り返って反省したり学習するのはまだ何年も先の話なので、至って普通の4歳児だと思いました✨
-
ママリ
お父さんな、←「な」は打ち間違いです🙇♀️
- 10月1日
はじめてのママリ🔰
コメントくださりありがとうございます。
先ほど幼稚園から帰宅し、言われて悲しかった気持ちを伝えて仲直りしました。パパにも帰ってきたら謝るそうです。
今回私とパパの対応も良くなかったところが多々あり反省ですね。
機嫌がいいと素直にはーい!と聞いてくれることもあるんですが、今朝のように思い通りにならないと怒って泣いて拗ねて、寄り添って話をしても、もう嫌!ふん!という感じで聞く耳を持たず…。
子育て難しいですね。
皆さんアドバイスくださりありがとうございました。
コメント