※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
py.
子育て・グッズ

途中入園についてです。途中入園の書類になお、受入不可の施設(「×」の…

途中入園についてです。

途中入園の書類に

なお、受入不可の
施設(「×」の施設)のみを希望した利用調整申請の場合は、利用調整終了後に結果(未決定)通知が発送されます。

との記載がありますが、通える範囲内の保育園は全部×がついています。

この場合、×のところだけを書くと、育休延長のために必要な、保育園に入れなかった、という通知とは別のものが来るのでしょうか。

コメント