

はじめてのママリ🔰
自治体によって違うと思いますが、
うちのところは、上の子が無料になっても2人目は半額かかります。

はじめてのママリ🔰
年齢制限なく2人目から無料と言われてる自治体なら無料だと思います。

ママ🔰
うちの自治体は上の子のは年齢に関わらず、
2人目は0歳児から無償化対象です。
なので、
0歳児、3歳児の兄弟だと保育料はかからないです。
はじめてのママリ🔰
自治体によって違うと思いますが、
うちのところは、上の子が無料になっても2人目は半額かかります。
はじめてのママリ🔰
年齢制限なく2人目から無料と言われてる自治体なら無料だと思います。
ママ🔰
うちの自治体は上の子のは年齢に関わらず、
2人目は0歳児から無償化対象です。
なので、
0歳児、3歳児の兄弟だと保育料はかからないです。
「その他の疑問」に関する質問
小学校低学年の子が読む雑誌ってなんですか? 体調不良でお休みしている日に暇ーって言われる時、幼稚園の頃はプリンセスやサンリオなどの付録が付いている幼児雑誌を買っていたんですがそれだともうつまらないみたいで💦
鼻が折れるとどんな感じでしょうか。 寝ながら携帯いじってたら2歳息子にバンと叩かれて携帯が顔面に落ちました。iPhoneのpromaxで結構重くて、しかも一昨日やられたばかりだったのに先程もされて痛すぎて涙がでるレベル…
夫婦で居酒屋を開きました。 友人たちがお祝いでお酒とかくれた方が多くて! 内祝い?とかはするべきですか? あと今度予約してきてくれる友達いるのですが、料理代貰わないべきですか?もらってもいいんでしょうか?
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント