![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルでワクワクした気持ちでアパート住み始めた方いますか?実際住んでみて大変ですか?
シングルでワクワクした気持ちで
アパート住み始めた方いますか?
実際住んでみて大変ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![m a ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m a ★
実家から1分の距離ですが
団地に息子とふたりで
住み始めて2年過ぎました!
めちゃくちゃらくちんです!
たまーーーーに実家に
ごはん食べに行きますが😂
月2回あるかないかくらい。
息子とふたりで
めちゃくちゃ適当な暮らし!
簡単ごはんでも
怒られないから最高!(笑)
はじめてのママリ🔰
実家近いですね!笑
2年も!!
いいですね🥹
小学生のお子さんは
学童ですか?
近くてもそんな
行かないんですね!
私も住もうか迷ってます😭
m a ★
実家からは出たかったけど
なにかあったときに
頼れるように近くで(笑)
自分に甘々です😇
そうです!学童です!
団地から学校まで
歩いて5分ほどなので
色々 最高です🫶🏻
引っ越して初めの頃は
実家によく行ってたんですが
めんどくさくなっちゃって(笑)
たまに会うくらいが
イライラせず丁度いいです😂
はじめてのママリ🔰
実家にはどのくらい住みました?
そういうことですね♪
全然あまくないです!
しっかり2人で暮らしてますし
私なんて3年実家ですよ😭
子ども4人いて
なかなか行動できてなかったです
毎日だとイライラすること
ありますもんね!笑笑
m a ★
5年住みました!
こども4人🙄🩷
それは行動できない🥹
仕事、家事、育児。。。
私ならキャパオーバーです(笑)
そうなんです!(笑)
今日 機嫌悪いなあ。とか
そういうのがだるすぎて😂
はじめてのママリ🔰
5年住んだんですね🥹
やっぱり小さい頃は
大変だからですか?!
けど、アパートに
住みたいんですよね。。
母子手当もないし🥲
毎日疲れますよね😭
おつかれさまです😢
気を使うのもいやですね💦
私は母と性格似てるとこ
あるので、言い合いになったり
すると嫌になります笑笑
m a ★
お恥ずかしいですが
自立できる自信が
なかったです🥲
でも息子が1年生になる頃には
二人暮ししたい!とは
ずっと思ってて
年中の春頃に なんとなく
団地の抽選したら
すぐ当たってしまって(笑)
これ逃したら次ない!!って
思ったので勢いでした🤣🤣
3DKで 駐車場込19000円
アパートは家賃高すぎて
私のお金では無理でした😂😂
母とぶつかること
ありますよね!(笑)
実家だと 逃げ場ないし
ストレスたまってました🤣
はじめてのママリ🔰
今の私ですよ。。
私が恥ずかしいです😭
そういうタイミング
だったんですね!
やっぱりときには
勢いも必要ですよね
意外と住めばなんとかなると
思ってアパート暮らし
始めてみようかな😭
それは安いですね!!
団地って中はどんな感じですか😭
あります!
ストレスだらけです笑笑
m a ★
いやー。
こども1人と4人じゃ
全然ちがいます🥹🥹
家賃さえ払っていければ
あとはなんとかなりそう!
ほんと ごはんとか
レトルトカレーの日とか
普通にありますから!(笑)
6畳の部屋が3つって
6畳のキッチンです!
部屋3つありますが
①リビング
②寝室
③余り部屋(笑)
2人なので充分すぎて😂
団地によっては
うるさいおばさんがいて。
とか住民トラブルも
あるのかな?と思ったりですが
平和に暮らしております😊
こどものことにも
口出しとかされるから
めちゃくちゃイライラでした!
ひとり時間ないですよね🥲🥲
はじめてのママリ🔰
そんなことないです😭
ですよね!笑
私は2食でいけますし、、
子どもだけ食べてれば🥹
余ってるんですね笑
いいですね😭
よかったです、、
やっぱり騒がしくなって
迷惑かけるかもって
思うと怖いです😱
1人時間あまりないです。。
長く働きたいというと
子どもたちまだ小さいよ
って言われて働きづらくなります🥲