子育て・グッズ 母乳のついた洋服の匂い取りに困っています。手洗い後にワイドハイターを使っても匂いが取れません。簡単な方法があれば教えてください。 母乳がついたタオルや服の洗濯どうしてますか? ぬるま湯で手洗いしてからワイドハイター入れて洗濯しても匂いがとれません、、、 ずぼらな私でもできる策あれば教えていただきたいです🥺 最終更新:2024年10月1日 お気に入り 1 母乳 服 洗濯 手洗い ベビーちゃん(生後7ヶ月) コメント こだ 青の粉のワイドハイター入れて洗濯すると匂い取れると思います😳 9月30日 ベビーちゃん 青の方がいいんですかね?! 9月30日 こだ 青の粉が1番匂い取れます!☺️ 9月30日 ベビーちゃん そうなんですね🤩 やってみます!!! ちなみに洗濯する前に予洗いした方がいいですかね、、 9月30日 こだ してないです! 水量少し多めに設定して、粉直入れしてます(笑) 生乾き臭も一発などで多分ミルクの匂いとか吐き戻しの匂いにも効くと思います🌼 9月30日 ベビーちゃん わぁ!すごいですね(´▽`) 参考にさせていただきます!! ご丁寧な回答ありがとうございました😊 10月1日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ベビーちゃん
青の方がいいんですかね?!
こだ
青の粉が1番匂い取れます!☺️
ベビーちゃん
そうなんですね🤩
やってみます!!!
ちなみに洗濯する前に予洗いした方がいいですかね、、
こだ
してないです!
水量少し多めに設定して、粉直入れしてます(笑)
生乾き臭も一発などで多分ミルクの匂いとか吐き戻しの匂いにも効くと思います🌼
ベビーちゃん
わぁ!すごいですね(´▽`)
参考にさせていただきます!!
ご丁寧な回答ありがとうございました😊