![lune](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後21日目の男の子ベビーの母乳が急に減り、混合で育てる予定。母乳増やす方法や理由を知りたいです。
生後21日目の男の子ベビー👶
退院後母乳の量も順調に増えていき、3日前ぐらいまで
両乳合わせて70-80でていました。
しかし急に母乳が出てこなくなり、3時間あけても張りはそこまでなく、両乳で20ぐらいしか絞れなくなりました。
混合で育てていく予定でした(夜中0時、3時、6時だけ粉ミルク)1日に5-6回ほど授乳してます。
母乳を増やす方法があれば教えてください😭
急に母乳が減った理由はなんなんでしょう…
- lune (生後5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクは腹持ちがいいのでその分授乳回数が減って母乳の分泌量が減ると思います。
母乳を増やすなら夜間が大事とかも聞いたことがあります🤔
まだ生後21日目なので頻回授乳すると増えると思います!
![mk🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mk🔰
もしかしたら差し乳になってませんか??😳
私も同じ時期に張らなくなって搾乳しても絞れなくなりました!
でも息子がが吸うとツーンと痛みがあって母乳が今まで通りの量出ました!
違うかもしれませんが…💦💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜間授乳しないと母乳減りますよ!特に22時から2時は母乳のゴールデンタイムなので!夜も3時間おきに授乳して混合から完母になりました!
混合で母乳維持したいなら授乳後にミルク足す方法がいいと思います!
コメント