![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車購入の相談です。通勤や坂道15分、荷物多め、コンビニへ。カゴやギア、見た目や使いやすさに悩み中。ライトはオート、18kg以下。クロスバイクよりママチャリ派。
大人用の自転車を買います。
参考にしたいので、皆さんが買ったときにこれは良かった!これは失敗した!など教えてほしいです🚲️
①主な用途は通勤や、今2台の車を1台減らす予定なのでその練習として
②大きな坂の上り下りがある道、片道15分くらい
③私も旦那も荷物は多い
④買い物の用途はほとんどないがコンビニくらいは行く
⑤身長は私と旦那ほぼ同じなので考慮しなくて大丈夫
決めかねているところが
・カゴをつけるかどうか…旦那はつけなくてもいいという意見
・ギアはつけるか…私はどちらでもいい
・見た目重視か使いやすさ重視か
・ハンドルの形
決まっていることは
・ライトはオート
・重さは18kg以下(それでも重い)
ご意見ください✨️
個人的にはクロスバイクよりもママチャリ派です💦
クロスバイクは体勢がきつそうで…。
- mi
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は車を買うまでのつなぎで、通勤用で電動自転車買いました💡沖縄で坂道下り道あり(行きはほぼ坂道)、片道15~20分ぐらいでしたが、電動じゃなかったら絶対きつい!って思いました😱汗かきたくもなかったので💦ということでギア?は必須だと思います🥺ちなみに使ったのは11月~12月、沖縄では過ごしやすい気候です💡
荷物は通勤はリュックだったのでカゴはつけなかったのですが、帰りにコンビニ寄ったときとかは、カゴつけとけば良かった~って思いました🥺荷物多いならあった方が楽だとは思います💦持ちながら運転するのは危ないので💦
見た目可愛いのが良くて見た目も重視しましたが、すぐ飽きてどうでもよくなりました😂 結局すぐ車きたので、2ヶ月ぐらいお世話になり今は倉庫に眠っています😔笑
でも自転車自体は役に立ったので電動買って良かったと思ってます✨
mi
コメントありがとうございます!
毎日乗るなら電動がいいですよね💦
周辺で盗難が多いので、1台目はお試しだし安く済ませたいなーと話しています😂
もしくはあまり値段の差がない原付かな…と。
カゴは必須ですよね!そこは私は譲りたくないのですが、旦那は修行レベルに大量の荷物のくせにカゴは要らないと言います笑
参考になりました✨️
はじめてのママリ🔰
あぁ~💦盗難多いんですね💦💦😱
それだと電動は…バッテリー盗られたりとか聞きますもんね💦職場では盗られる心配はないのですが、確かに私も家では自宅の中まで入れてました🤣
旦那さん修行レベル🤣🤣🤣
とりあえずカゴはつけてもらって、旦那さんにはそのまま修行してもらって、miさんだけカゴ使いましょ🤗笑