![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳差育児、転勤族で知り合いゼロ。出産後2週間は夫休み。不安だが頑張ります。
来週出産予定です。
ほぼ2歳差育児、みなさんどうですか?
転勤族で昨年引っ越してきた土地の為、知り合いゼロ
友達ゼロ、親族遠方、里帰り、お手伝い等なし
ですが夫は出産日より2週間はお休みをもらえました。
夫が仕事に戻ってから日中は上の子は保育園に預けられます。
自分が倒れたら頼れる場所が無いので何とか2週間で体調を戻して家事育児が出来る様になれたら良いのですが😭
不器用だし、かなり不安です😭
子供はもちろん可愛いですがイヤイヤ期に入り大変な事も増えました。
夫の帰宅が遅いのでそれまでまだ生まれたばかりの子と
イヤイヤ期の子供を上手に相手しながら子育て出来ますかね🌀
マタニティブルーってやつかもしれませんが😫
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今月2人目出産、上の子2歳になりました!
始まったばかりですが、上の子は赤ちゃんに興味深々でお手伝いもよくしてくれます。
きっと大変なのはこれからなのでなんの参考にもならないと思いますが、、新生児のうちはほとんど寝てるので、ママもたくさん休んで、体調整えるといいと思います!!
はじめてのママリ🔰
上の子優しいですね😭♡
手伝ってくれたら嬉しいです。
1人目が全然寝ない子だったので、下の子は寝てくれる事を祈り、子が寝ている間は私も家事ではなく横になる様努めます💦💦💦