コメント
ke
4歳半の女の子を育てています。
3歳半をすぎるまではレゴはずっと真四角のものを並べるだけでした。
基礎板にただただ一列だけ並べる遊びです。
つま先歩きはたまにくらいでしたが毎回でなければただ少し過敏なだけなのかなとも思います。
知人の子は毎回つま先歩きですがすごく頭がいいです。発達も早めです。
うちの子は文字の読み書きができたり、
運動面でもかなり発達が早いです。
なので気にすることないのかなと思いました😊
ke
4歳半の女の子を育てています。
3歳半をすぎるまではレゴはずっと真四角のものを並べるだけでした。
基礎板にただただ一列だけ並べる遊びです。
つま先歩きはたまにくらいでしたが毎回でなければただ少し過敏なだけなのかなとも思います。
知人の子は毎回つま先歩きですがすごく頭がいいです。発達も早めです。
うちの子は文字の読み書きができたり、
運動面でもかなり発達が早いです。
なので気にすることないのかなと思いました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生後11ヶ月ですが、 意思疎通全くできないし、自分の名前も理解していないようです🫠 絵本でアンパンマンどれ?と聞いても、いつも適当なものに指差ししてます。。笑 第一子のため、この状態でほんとに1歳すぎて言葉の意味…
アホな私に共感いただける人、コメント下さい。 第三子初の女の子、ズボンはお兄ちゃん達のお下がり予定で、トップスは女のコらしいものを着せたくて、来年着れる半袖Tシャツをセールでチョコチョコ買ってました。 今日…
来月11ヶ月になる息子ですが、夜間いまだに1〜2時間おきに泣いてます。 完ミです… 周りがどんどん寝るようになっているのに、私だけ毎晩辛くて嫌になります。 朝起きると頭痛がするし、寝ないとイライラして怒鳴っていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
すごく救われます。本当かにありがとうございました