育休延長厳格化、給付金なしの延長方法について。下の子が4月生まれ、上…
育休延長厳格化、給付金なしの延長方法について。
下の子が4月生まれ、上は保育園の年少に通ってます。
4月生まれなのでR7年4月に申し込みをしなきゃいけないんですが、まだまだ一緒にいたいので落選して延長したいです。
でも厳格化。
とりあえず職場近くと自宅近くの人気園を書いて申請して、結果を待つしかないとは思っています。
給付金がなくても延長したいので内定が出ても辞退、育休延長出来ず退職、上の子退園になり年中から幼稚園に転園という流れになると思うので、上の子が行き場を無くさないように幼稚園の申込みもしておかねばと思って説明会にも行ってきました。転園は最初は上の子の負担になってしまうし入園金や制服など追加のお金が発生するけれど、最後の子育てだし歩き始めや話し始める姿を近くで見たいので最低でも2歳までいたい、という思いは夫も理解して賛成しています。
そこでなんですが、会社に給付金なしの育休延長は出来るか一度確認しておきたいと思いました。
規定を見る限りは一年で、保育園に入れなかったり介護や死別などがあった場合は2年まで延長出来るというものでした。
なので基本的に給付金なしの延長は存在しないのかなと思うのですが、もし出来たら上は退園しなくていい(すでに幼児クラスで育休期間中なら卒園までいられるという市なので)ので確認したいのですが、普段は書面でのやりとりで電話をすることがないので何と言って聞けばいいのか悩んでいます。
ストレートに「就労証明書を送付しましたので作成よろしくお願いします。また1つ確認しておきたいのですが、育休延長の厳格化が始まりますが、給付金なしの1年延長ということは出来ないでしょうか?」とそのまま聞いていいですかね?😅一歳児クラス入園をして復帰したいという思いを伝えてもいい印象はないですよね😅
でも会社から給付金が出ている訳じゃないし、復帰が1年遅れても影響はないか?と思ったり。
私は保育士なのですが、本社の休業担当の部署とやりとりをするので全く会ったことのない人に質問します。
保育士なので一度退職しても、復帰したいタイミングで転職活動すれば仕事は必ず見つかるし、パートでも内定が出れば大きな保育士加点がつき、下の子を保育園に入園させたいとなっても、空きさえあればかなり優先されて入れると思うし、幼稚園入園してからパートでもいいかなと考えています。
今の職場はすごく良いわけではないし辞めてもいいかという感じです。(転職したらフルタイム正社員かパートかしか選べないので時短正社員ではなくなりますが)
みなさんならなんて質問しますか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント