

あーちゃん
全てではないみたいです🥺
福岡市の多子世帯利用給付認定で調べたら出てきますよ!

S ... *
子どもたちは認可園に通っていて、私は企業主導型で働いています!
無認可園も幼稚園も第二子無償化の対象になります😊
ただ、企業主導型は園との契約になりますので、いったん保育料を払い、市に自分で申請をしてお金が戻ってくるかんじになります☺️
(認可園は最初から引き落としありません)
あーちゃん
全てではないみたいです🥺
福岡市の多子世帯利用給付認定で調べたら出てきますよ!
S ... *
子どもたちは認可園に通っていて、私は企業主導型で働いています!
無認可園も幼稚園も第二子無償化の対象になります😊
ただ、企業主導型は園との契約になりますので、いったん保育料を払い、市に自分で申請をしてお金が戻ってくるかんじになります☺️
(認可園は最初から引き落としありません)
「無認可」に関する質問
愚痴です😭💦 今育休中で保育園激戦区に住んでいるため、来月4月の入園もできず2歳までの育休延長が決まり職場に連絡していました。 ですが先日職場から連絡あり、無認可に預けてでも復帰できないかと。 私の希望している…
すごく無知な質問で失礼いたします🙇♂️ 4月から認可保育園に入りたかったのですが 主人が転勤かこのままでいいのかが分からず動けない状態でやっと本日分かりました。 私の実家は自営でずっと手伝っていましたが出産して…
保育園の認可、認可外などの区分がよく分かりません😅 我が子が通っている保育園はお寺が運営しており、一歳〜の保育舎と3歳〜の幼稚舎が同じ施設内にあります。 息子はその保育舎に通ってます。 保育料は収入から計算…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント