![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供園の転園に悩んでいます。現在の園は良いが、校区内の園の方が友達との繋がりを考えると良いかもしれません。どう思いますか?
こども園を転園すべきか悩んでいます。
今年家を買ったんですが、家のすぐ近くや周りは高齢者が多くて、新しい分譲地なども少ないです。子供が多い地区もありますが、ハザードマップにかかるのでそこは選ばず、今の地区を選びました。
いま下の子2人は校区外のこども園に通っています。家の近くに2園あるんですが数年前まではなかなか入れなくて、今の園に通うことになりました。
でも最近はそこまで入園が厳しいこともないそうで、おそらく入園希望すれば入れるみたいです。
今後小学校に入ることを考えたら、校区内の園の方が、友達も一緒だし入学の時に不安や寂しさが少ないかなって考えがあります。
でも今通ってるこども園はすごくいいところで、子供の遊びもいろんなことをやらせてくれるし、先生もすごくいいし、子供たちのあそびを大事にしてくれる園です。
もちろん人によりそれがいい、悪いなど考え方はいろいろだと思いますが、私たち夫婦はすごくいい園だな感じています。しかし同じ校区のお友達が1人もいないので、小学校の入学は1人です。
子供なのですぐにお友達もできると思ってますが、校区内の園に転園させるか悩んでいます。みなさんならどう考えますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![毎日おつかれ(;´д`)トホホ…](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
女の子なら年齢にもよりますが、転園もありかな。と思います。
男の子なら、群れないので1人で入学でも大丈夫でした。
下の子は、女の子で最初は、知ってる子居ない。話す子居ない。でかなり心配しましたが、兄弟も居て諦めも早いので、係決め等でジャンケンになり、自分が勝っても、相手が泣きじゃくり事が進まない。等になると、じゃぁ良いよ。やりなよ。と譲る。等の性格も、幸いしてか、今は、なんだかんだ仲良くしてますけどね😌
はじめてのママリ🔰
回答いただき、ありがとうございます!
うちも上に姉、兄がいるので登校は大丈夫そうですが、やはりクラスの中に入るとどうなるんだろうと不安です😢
ただ卒園したらすぐに学童に預けることになると思うので、そこで友達作れたら、、と思ってはいます。
でも本人の気持ち考えると、やはり転園も視野に入れないとなと思ってます!