
もう本当にやだやだやだやだ3人のグズグズ登校しぶり登園しぶり疲れる誰かすんなり行ってほしい。
もう本当にやだやだやだやだ
3人のグズグズ
登校しぶり登園しぶり疲れる
誰かすんなり行ってほしい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

5Kid'sまま
毎日ご苦労さまです😊
あれって伝染するんですかね??
肉体的にも精神的にも疲れ果てますよね😭
お子さんたちが、すんなり登校登園できますように🥹

ちずちず
3人はきついですね🥲🥲🥲
我が家は 2人年子ですが なぜか1人やだやだになると 1人はすんなり行く 大丈夫よ?いこーや!と声かけしてくれる感じだったのでダブルいやいやは なくて…
1人でも 精神的にも体力的にも来てたので 3人は ほんとしんどいなと考えただけで🫠🫠🫠🫠
今ほんとにしんどい時期だと思います😵💫
毎日お疲れ様です😭😭😭😭😭😭😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも下2人は年子で
そんな感じでしたが
上が渋るようになって
学校にあまりいけないので
それがわかるのか
みんな行きたくないと
なってます😭😭
毎朝ストレスだし
泣きたくなります😭
ありがとうございます😭- 9月30日
-
ちずちず
はー小学校なんですね…
小学生なら 理由とか話できますかね😢
上の子行かなくなって下の子も徐々に行かなくなるの聞きます😢
学校と連携とって 話し合いできそうなら良いけれど😞- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
まだ保育園児なので
抱っこでいけますが
小学生になったら
どうなるんだろうって
こわいです😭
理由は色々いいますが
発達のせいかなと😭- 9月30日
-
ちずちず
保育園の時 上の子も 年中 年長で 行き渋り何度かありましたよ!
でも小学校は 毎日楽しくいけてます!
子供も 心の成長時期なのかもしれない…?
発達も 関係あるんですかね😣子供の心の中が分かってあげれれば1番いいんですが 難しいですよね🥺🥺🥺- 9月30日

ここあ
上がなると下は引きずられやすいですよね💦
うちは長男と長女がしぶりをします。
次男は長男に最初はなんで行かんの?と言ってましたが、小1の2学期で諦めがついたようで、お兄ちゃんは遅れてくるもんね!と勝手に先に行くようになりました😅
長男も一時期不登校になりましたが今は遅刻はしてますが登校できるようになりました✨
長女は前の日の晩からいやいや言ってます😮💨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんで行かないのって
なりますよね😭😭
不登校の理由はなんでしたか?- 9月30日
-
ここあ
発達障害があります。
保育園の頃からいやいやな子でしたが、小学校に上がると尚更嫌がりその時は理由は言わなかったです(うまく言えなかったのかな?)
頑張って連れて行ってもこんな状態じゃ預かれないので連れて帰ってくださいと言われたり…
不登校になった決定打はいじめにあいだしてからです。
学校にも何度も掛け合いましたが対応してもらえず長男も死にたい。生きてる意味がない。と病み始めました。毎朝大暴れで当時シングルだったので下の子達も守りながら長男の暴走を止めるのはかなり苦労しました。そこで3ヶ月入院して、退院後も病院のデイケアで過ごしてました。
小6で奇跡的に学校に復帰しました。
今も定期的に行きたくない、しんどい。学校に行っても死にたいと泣きながら帰ってきます。
本人が言うには不登校な時は学校が魔王城に見えたと言ってました💦- 9月30日
はじめてのママリ🔰
下2人も時々ありましたが
上が渋るようになってからは
毎日みんな嫌がります😢
上はもう諦めたので
不登校になると思います🥲
ありがとうございます😭