
BCG跡が1つだけ赤い。川崎病の可能性あり。発熱なし。病院への連れて行く必要ありますか?
BCG跡が1つだけ赤くなっていることに気が付きました。
調べたら川崎病の可能性と出てきたのですが、発熱はしてません。病院へすぐに連れて行った方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCORO
一般の人に聞くより
小児科に電話して
受診したがよいか?
聞いてみたが
安心しませんか??

りん
それ以外の症状は何かあるんでしょうか🤔?
川崎病なら発熱は必須かなと思うしそれ以外も色々症状が出て診断されます😊
なのでそれだけで病院に行く必要はない気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
身体に湿疹と手が2週間ほど前から荒れていますが、皮膚科では乳児湿疹との診断を受けて薬を貰っていました💦
発熱は必須なんですね。
もう少し様子を見てみます。ありがとうございます。- 9月30日

はじめてのママリ
次男が川崎病の経験あります。川崎病なら、発熱、リンパの腫れ、目の充血、手足が靴下や手袋をしたように真っ赤に腫れあがるなど他の症状もでます。特に発熱は、解熱剤を使用しても下がらず40度超えの熱が1週間続きました。うちのこは最高42度まででました。なので、BCG痕が一つ赤くなったからといって、早急に病院にいく必要はないと思われます!
はじめてのママリ🔰
病院へは電話します。まだ病院も開く前なので不安で聞いてしまいました…。すみません。
COCORO
1箇所だけ、それ以外ないなら
多分?受診不要?
見守って
変化あれば😯受診かな?と
思われます