
旦那に育児協力を求めるが、仕事の忙しさを理由に断られてしまい、家事や育児で疲れ果てている悩み。夕飯作る気力もなく、支えてほしいという気持ちを抱えています。
喧嘩しても家のことはちゃんとやりますか?
ワンオペで子どもがイヤイヤ期、癇癪持ちで毎日すごくきついです
おまけに寝る時は私が少しでも離れたらすぐ起きてくっついてくるのできつい態勢で全然寝れません
休日くらい少しでもいいので旦那に面倒見て欲しいのですが
朝早く夜遅い仕事のため土日は休ませろと言われています
昨日大喧嘩して、じゃあ私はいつ休めばいいの…
働いたら少しは育児してくれるの?と聞くと
俺と同額稼ぐなら家事も育児も完璧にしてやるよ
帰ってきても部屋は片付いてないし床にはごみ落ちてる し家にいるんだから十分楽してるだろ
と言われます
掃除機は毎日かけてますがすぐ散らかされます
旦那が帰ってくる直前だと夜遅くて近所迷惑になりますし…
なんかもう疲れて子どもにも当たってしまいそうです😢
こんな状態で旦那の夕飯とか作りたくないです
いつもは旦那が帰ってくるまで寝ずに待ってご飯温めて片付けまでしてから寝ます
でももう何のために一緒にいるかすら分からなくなってきました
気を抜くとすぐ涙が出てきて辛いです
今日は夕飯作らずに寝てもいいですよね
誰かにいいよっていって欲しいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sapi
コンビニ弁当とかで済ませますかね😂
家事しない、だと喧嘩したら会社行かない、学校行かないと同じな気がして😂
掃除、洗濯とかはどうしてもじゃなきゃ今日はやめよ〜とかはあります(笑)

退会ユーザー
未婚シングルなので
必然的に仕事と育児と家事全て1人です🫡
うちもすぐ散らかされますが💦
寝る前に片付けするのがルールです!
旦那さんがお仕事の間、休めませんか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
シングルの方は本当に尊敬します
寝る前に片付けると聞いて
どうせ汚されるならそれがいいなと思いました- 10月1日
-
退会ユーザー
シングルだから楽な事をきっとあると思ってます🥺
誰かに生活見られてる訳でもないから
これサボっとこ。って思うので
でも同じ子育てするお母さんの立場には
変わりはないと思うので
お家にいるから完璧である必要は無いと思います
いつも頑張ってあるので
何か1つでも、今日はこれサボっとこ。っていう気持ちは
持ってていいと思いますしサボっちゃいましょ🙆💜💜- 10月1日

退会ユーザー
1日くらい、いいと思いますよ。ただその1日を楽して次の日さらにやりたくない、なんもやる気出なくなるタイプならやった方が自分のためにいいと思います。私は1度やらなくなると今日もやりたくない、明日もヤダ、その次次の日もやだとなるので喧嘩しても体調崩してもやりますが。人間一度楽を覚えると、今日楽したから明日から頑張ろう!ってタイプと楽を覚えてその後もやりたくなるなるタイプがいますからね。
-
はじめてのママリ🔰
確かに楽を覚えるタイプなので
適度に手を抜きながらやっていこうと思います
1日経つと少し冷静になり
働いてくれているので
こちらも頑張らないとと思えてきました
昨日は辛くて家族のために動いても感謝されない自分が惨めでした
優しいお言葉ありがとうございました- 10月1日

ぼん
大丈夫ですか?
旦那さん酷いなぁ。
お仕事は、分かりますが💦
子育ても仕事と同じですよね。
夕飯、食べてきてもらうか、弁当を買う。それか、出前でもありですよね!
体が大事です。2人のお子さんを育てていて、毎日ワンオペで。
ゆっくり休みましょう☺️
泣きたい時は泣いて😭
毎日、お疲れ様です😊
-
はじめてのママリ🔰
泣いたらスッキリしました
先輩ママたちはもっと頑張っているんだから
1人じゃないと思い元気が出ました
ありがとうございます- 10月1日

めろん
毎日お疲れ様です😭イヤイヤ期ワンオペの辛さは体験してる人にしか分からないですよね💦
掃除してもすぐ散らかるし、いつ機嫌悪くなるかわからないから家事も完璧にできない、中断させられるのは当たり前だし‥
旦那さんが仕事の間休めませんかって言ってる人いるけど育児してるんだから休めるわけないですよね💦
そういうことがわからない思いやりのない旦那さんなので、、、わたしだったら、
旦那をATMとして見る!家事楽アイテムを導入し、一時保育を利用する!(旦那には言わない)
その間に家事をするのはどうでしょうか?
夕食作らなかったら更に、ほらやっぱりな!みたいな感じでヒートアップしそうですよね‥😭
でも、それではじめてのママリさんが気が済んで、明日からまた普通に戻れると言うのなら、1日くらい手抜きましょ!!!✨✨
-
はじめてのママリ🔰
常にママ、ママなので一息つく時間があまりないのですが
一時保育や家事楽アイテムなど確かに持っているのに使ってないものあることを思い出しました
優しいお言葉ありがとうございます- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
確かに家事しないはダメなのかなと思い意地になって
昨日は完璧にしましたが
今日は冷静になれたので少し手を抜きながら頑張ります