![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんの服装について、肌着は短袖が良いです。半ズボンの場合は靴下を履かせましょう。夫は半袖でもいいと言いますが、冷える可能性があるのでカーディガンが必要です。
いまの時期の赤ちゃん10ヶ月の服装について
関東圏内なんですが、肌着タンクトップに長袖シャツ長ズボンなんですが、肌着はもう短袖の方がいいですよね?
半ズボンの場合は靴下履かせてます。
夫は暑いからまだ半袖でもって、タンクトップに半袖半ズボンで保育園とか外に行かせようとしてるんですが、冷えますよね?
(靴下もなし)
抱っこ紐だから暑いからと、、、
私と夫の体温が全然違うのでわかりません。。
一応念の為カーディガン買いました
- だいふく(1歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
関東のどこにお住まいかでも気温差あるのでなんとも言えませんが、、東京23区住みですが子供はまだまだ半袖半ズボンです。子供は大人のマイナス1枚と言われてますよね☺️☺️ただご夫婦で体感温度がそれほど違うと難しいですね笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も、
肌着→メッシュタンクトップ
服 →Tシャツ、半ズボンや7分
で保育園行ってます🤔汗かいて帰ってきてます🤣💦
もう少し涼しくなってきたら、肌着を半袖にする予定です。
-
だいふく
ということはまだ肌着はタンクトップで大丈夫なのかなー、、
行きはどうかわからなくて長袖長ズボンで行ったら、うちの子だけでした(笑)- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
もう歩いてますか?
今はいはいとかずり這いとかですか?もしそうで、寒さが心配なら、取り敢えずズボンだけ長ズボンとかはどうですか?膝とか痛そうだし🤣笑- 9月30日
-
だいふく
はいはいですね、つかまり立ちしてるのでもう少しで歩きそうです。
せめてズボン長くしようと思います!- 9月30日
だいふく
神奈川よりの東京です、私が冷えるので赤ちゃんもかなーとか思ってるんですが、体温高めなのでどうなのかがわからず、。夫に合わせると寒そうで、何だったら他の人から昨日「あら寒そうねー」と言われたそう。
半袖半ズボン靴下なしで、夜7-8時。