※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

地方在住の友人と会う際、ファミレスでのランチを提案したが、観光地や新しい飲食店も検討中。友人は子供なしで夫に見てもらう予定。地方では移動が車中心で、気軽なお店が少ない。友人との楽しい時間を考え中。

車移動メインの地方に住んでいる方 帰省してきた友人と会う時どこで会っていますか?

車移動が基本な地方在住です。
高校時代の友人(彼女は隣の市に実家があり、私の今住んでいる市の高校に通っていた同級生です。)が久しぶりに帰省するから遊ぼうということになり、とりあえずファミレスで会う約束をしました。
でも今になり、こっちに帰ってくるということは色々こっちの観光地を回りたかった?ファミレスなんかよりこちらに帰ってきていない間にオープンした飲食店や観光地が良かったかな?とぐるぐる考えてしまいます。
友人は独身で、子どもはまだおとなしく外食できないのでその日は夫に見てもらう予定です。
都心とは違い車で移動がメインで、あまりゆっくりできそうな気が利いたお店も近くにありません💦
彼女に聞いたらファミレスで全然いいよ〜と返ってくると思うのですが、
地方に住んでいるみなさまは久しぶりの友人と会う時、何されてますか?
ファミレスでお話、ランチできるだけでも楽しいのですが、やっぱり楽しませてあげた方がいいかな?と考えてしまいます。😭

コメント

ママリ

相手に何食べたいー?とかどこ行きたいー?何かしたいことあるー?とか事前に聞いてますー!!!!
久々〇〇食べたい!!と言われること多いですが特にないようだと私が気になってる所どうかな?と提案して事前に行く場所決めてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんでもいいよ!と言われても困らないように行きたいお店探しておきます😭
    ありがとうございました✨

    • 10月2日
あや

全然、ファミレスでいいと思います👍

同じような感じで、私も田舎に住んでいます。
隣の市に住んでいる友達が帰省する際に、地元の観光地行ったことないです💦
いつもファミレスやカフェで座って話してます🥰
それか家に来てもらうかしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ファミレス、地方だと落ち着いて話せる貴重なスポットですよね😭
    今後も安心して使っていきたいと思います✨ありがとうございました😊

    • 10月2日