子育て・グッズ 学童利用者や支払い用紙について不安。市役所に確認したいと思っている女性がいます。 市によって呼び名が違うと思うしあれなんですが、学童利用している方いてますでしょうか? 私の地域では放課後児童会って呼び名なんですが。。。 支払い用紙って今月か来月分までしか届いてないですよね? 最後の1枚コンビニで支払ったのは覚えているんですが、それが何月分だったかあやふやで💦 市役所に電話して聞こうと思ってるんですが、気になって寝れなくて。 分かる方いたら教えて下さいm(_ _)m 最終更新:2024年9月30日 お気に入り 学童 コンビニ キャサリン(5歳9ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 学童は引き落としなので支払い用紙とかないですね💦 地域によるのですかね…🤔💭 9月30日 キャサリン コメントありがとうございますm(_ _)m 気になって、気になって用紙探し出して9月分までと判明しました!なので寝たのが3時(笑) 10月分いつ届くねん?!状態ですがとりあえず解決しました✨ 私のところも引き落としにしてほしいです!!💦 9月30日 はじめてのママリ🔰 大変ですね💦 引き落としにして欲しいですね💦 9月30日
キャサリン
コメントありがとうございますm(_ _)m
気になって、気になって用紙探し出して9月分までと判明しました!なので寝たのが3時(笑)
10月分いつ届くねん?!状態ですがとりあえず解決しました✨
私のところも引き落としにしてほしいです!!💦
はじめてのママリ🔰
大変ですね💦
引き落としにして欲しいですね💦