![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お城のイベントで食費が高額に。家族がたくさん食べてしまい、制限したい悩み。息子の食費増加に不安。ご飯作るのは頑張っているが、イベントではつい食べ過ぎてしまう。
今日年に一回しかないお城のイベントに行きました。
息子が描いた絵も飾られてたので。
そこに出ていたキッチンカーで総額6000使いました😭
今日習い事が昼からで17時に息子帰宅。
晩御飯ガッツリ旦那にも食べさせたのに
ほぼほぼ旦那と息子が20時ごろ出店で買って
後から見たら6000円も使ってました、、、
ちなみに6000のうち娘と私で500円の焼きそば1パック。(私も17時に食べたのでそこまでお腹減らず、娘は元々食べない)
旦那と息子だけで
唐揚げ5個入り3パック
焼き鳥6本
焼きそば3パック
たこ焼き3パック
コロッケ2個
ポテト
物価高もあるけど食べ過ぎですよね。
でもこれで5000超えも本当高すぎる。
ちなみに足らないと言われたのでまだ買おうとしており
さすがにやめて💦と言ってしまいました。
その帰りにドラッグストアでパンとアイス買ったら
ぺろりと。
普段頑張ってご飯作ってますがこういう出店だと
余計食べれちゃいますよね。
みなさんはこういうイベントのときは仕方ないと
欲しがるだけ買い与えますか?
というか、息子はわかるけど旦那は制限してほしい😇
野球し始めてからかなり食べるようになりました。
高校生くらいになったら怖いけど、
男兄弟だったらもっと食費嵩むと思えば
ラッキーな方ですかね😭😭
すみません、愚痴でした😂
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ひぇー!私の感覚では6000円はちょっと高すぎます😂💦
しかも晩ご飯食べててですよね?!さすがに旦那は制限して欲しいと言う気持ちに、強く共感しました😇
2人で食べるのになぜ3パックいった?!1パックずつにしろよ!!ってキレちゃうかもしれません😂😂
物価高とはいえ、キッチンカーでそれだけ食べて6000円ならむしろ安価だったかもと思えるほどです、、、食べ過ぎ、調子乗りすぎですよね😇
旦那さん普段からパーッと使うタイプですか?
今後は監視下で買い物させるか、欲しいなら旦那さんに出してもらうかですねー!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
やーいまほんと高いですよね😱
うちも娘と私の2人で地域の神社のお祭り行き30分くらいで4000円使いました‥
ボールすくい1回600円×2回
射的1回1000円
くじ1回500円
石拾い1回600円
フライドポテト600円‥
イベントのときは仕方ないけど、
もうお祭り行くのやめよ‥って思いました😇
はじめてのママリ🔰
晩御飯普通に(大盛り)食べた上です🤣🤣かなり歩いたから消費して2人してお腹減ったと騒いでました(笑)
キッチンカー高すぎですよね?!確かにこれだけ買って6000ならまだマシかもしれません😂
いや、それが、旦那普段ほとんどお金使わない人でして😂
お金かけるのは息子の野球用品、、、コーチもしておりまして土日祝は練習後も息子とバッティングセンターいったりするから子どもにつきっきりで全然飲みにも遊びにも行かないんです😂
だから旦那にこれ以上食べるのやめてー!ってはっきり言えない私もいます😇笑
ママリ
そうだったんですね〜!
男同士、仲良くたくさん食べる姿は微笑ましいし、頻繁に散財するわけではなく、たまにの機会なら、、まぁいいかなと目をつぶってあげますかね😇
大盛り食べたあと、別腹感覚で6000円はちょっとやりすぎやろ、ってちょっと引きずるかもしれませんが😂