※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体力が無い問題について相談です。体力をつけたい子供にスポーツや習い事がおすすめです。具体的な方法やご意見を教えてください。

体力が無い問題について😂

自分は昔から虚弱体型で、病気しがちで大人になった今でも体力がありません。人よりすぐに疲れます。

子供には体力オバケと思われるくらい体力のある人になって欲しいです(極端ですが笑)
やはり小中高、大学までずっと運動部でがっつりスポーツやっていたら体力つくでしょうか??
習い事も最初はスポーツ系で考えてます。
おすすめの習い事もあれば聞いてみたいです。

差し支えなければ、様々なご意見を参考にさせてください。

コメント

ぐず坊

運動も大事ですが
よく寝てよく食べるが一番
かと思います☺️

でも寝るにも得意不得意がありますし
食べるにも胃の強さなどあるので簡単に言えませんね…😥

運動するから
お腹すいてよく食べて
疲れるからよく寝る
につながって強い身体になるのかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、睡眠食事があっての運動ですね。
    私も意識して生活して見ます✨
    ご回答ありがとうございました♡

    • 9月30日
ママリ

私も体力なし、胃腸も虚弱です💦
娘は夫に似たのか胃腸も丈夫で2歳から昼寝もしないです。とりあえず幼児期は体作りを主にしたいので年少からスイミングと体操両方始めました。どちらか又は両方やってる子多いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も胃弱です💦
    娘さんは体力あって素晴らしいです👏
    幼児期の体力作り大事ですよね…見習います💪
    ご回答ありがとうございます♡

    • 9月30日