![ひなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産の時期について相談したいです。 産まれる気配がある場合は10/5に、そうでなければ12日に帰るべきでしょうか?交通手段がないため不安です。里帰り出産の経験のある方、いつ頃帰りましたか?
里帰りの時期について聞いて欲しいです。
37週初マタです。
10/18予定日で、10/5に里帰りをする予定でしたが12日の方が良いと言われました。
理由が
①もともと両親が離婚しており実家がないので親戚の家に帰り、その後1ヶ月検診までお世話になる予定です。
そしたら実母が、出産前の10/5-10/18までお世話になるのは長すぎる、と言っていてから。
②無痛分娩予定だが計画ではなく陣痛や破水で病院到着後に無痛分娩予定、初産だから恐らく予定日よりは遅れる。
という事です。
10/5に検診して子宮口開いていて早く産まれそうなら10/5に来て、そうでないなら12日で良いのでは?と親戚の叔母さんから言われました。
今の住んでいる家から分娩予定の病院までは電車で2時間、車は持ってません。
その為わたしの気持ちとしては、10/5~10/12までの1週間で陣痛や破水が来たらどうするのか、もし来ても産院まで交通手段が無いため不安です。
そもそも初産だから遅く来るってよく言われますが私も遅れるかどうかはわからないと思ってます。
10/5に内診するかもわからないですし、、、
(内診しないってことはまだ産まれる気配ないって事だと言われました。)
愚痴みたいになってしまいごめんなさい💦
予定日1週間前の里帰りで本当に大丈夫なのか不安でたまらないです。
里帰り出産された方はいつ頃帰りましたか?
- ひなこ(生後4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
突然破水することもあるし、初産だから遅いとも限らないと思います💦
病院はすでに里帰り先に移ってて、健診の日は毎週2時間かけて通うということですか?
お母さんは今どこで生活してるんですか?
里帰りの期間についてお母さんが長すぎると言ったのに対して、お世話になるおばさんも実は同じ気持ちだったんですかね…?🥺
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
私は39週の検診でまだ子宮口も固いし赤ちゃんも降りて来てないねー!と言われていましたが、その2日後(予定日より5日早く)に破水しその日に産まれました!!ちなみに破水からの陣痛、出産までに13時間以上かかりました🤣
-
ひなこ
コメントありがとうございます!やっぱり病院で子宮口硬いとかまだ開いてないと言われたからってすぐ産まれないとも限らないですよね😱
- 9月29日
-
ゆず
予定日通りかなー?まだ赤ちゃん降りてきてないし、子宮口も硬いねー!と言われましたが、その2日後に産まれちゃいました🤣
- 9月29日
![さやまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやまめ
自宅から車で1時間の実家に里帰りしてましたが、里帰りしたのは健診が1週間に1回になる36週でした😊
病院からも遅くても36週には里帰りしてて欲しいし、37週以降はいつ産まれるか先生でも分からないから出かけても病院に1時間以内に行ける場所までにして欲しいと言われました!
なので1週間前ももちろんですが、2週間前でも少し怖いですね💦
叔母さんのお家に行くまでの間はお母さんのお家か費用はかかりますが病院近くのホテルとかに滞在できれば安心ですが🥲
-
ひなこ
コメントありがとうございます!
心配なら10/5の健診の時に、もう里帰りして方が良いか聞いたら?って言われましたが、正期産入ってるのに里帰りまだしなくて大丈夫なんて病院側も言える訳ないですよね。笑
初産で何もかもわからないしいつ陣痛が来るかドキドキなのに本当に怖いです。
母の家には入れないのでホテルは検討してみようと思います💦- 9月29日
-
さやまめ
病院に聞いたら逆にまだ里帰りしてなかったのって言われそうな気がします🥺
なので聞かずに近いうちにしれっと帰りましょ!
いつ陣痛くるのか破水するのかドキドキですよね😆
お母さんのお家が難しいならホテルの方が良いと思います!
里帰りに対するひなこさんの不安がなくなって、無事に出産できることをお祈りしてます🙏✨- 9月29日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
新幹線で4時間だったのでまた少し違うのですが34週には帰ってと言われました💦ただ病院自体は車か電車で1.5時間かかるところだったので遠かったのですが…
お近くでホテルなどの方が良さそうな気がします😖
11月頭が予定日で9月中頃に帰りました!結局予定日から1週間ほどは遅れてたのですがこればっかりはわからないですもんね😭
-
ひなこ
コメントありがとうございます!
予定日から遅れたってのも結果論であって本当にいつ出産になるかなんてわからないですよね💦
ホテル検討しようと思います💦- 9月29日
-
ママリ🔰
そうなんです💦結果間に合っただけなので…😂近くのホテルいいと思います☺️
でも1.5時間かかるところの先生には「もっと遠い人もいるから頑張ってね😉離島だったら先に入院してもらったりするんだけど、陸続きだもんね🤔」のように軽い感じでは言われました😂- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私初産で38週でおしるし来て、子宮口開いてないし赤ちゃんも降りてきてないと言われましたが結局その三日後に産まれました😂
病院着いて1時間もかからず産まれたのでほんと何があるか分からないと思います😭
-
ひなこ
コメントありがとうございます!
初産=遅れるわけではないですもんね💦
子宮口開いてなくてもその後に進む場合もあるし本当に何があるかわからないのに1週間前は不安すぎます😭😭- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
1週間前はさすがに不安だと思います😭
私は予定日の一ヶ月前から里帰りしました🫥- 9月29日
ひなこ
コメントありがとうございます!
9月から産休入ったので転院して2時間かけて通ってます。
母も病院の近く(30分くらいの距離)に住んでます。
もしかしたら叔母さんも同じ気持ちだったのかもですが、、、従姉妹の姉達は「いつ産まれるかわからないので2週間前でも遅い」と言ってました😂
たださすが実家では無いので3週間以上早く行くのは迷惑かと思い2週間前に行く予定だったのにまさかの1週間前と言われてしまい、不安しかないです😥
退会ユーザー
1週間前も不安だし、2時間かけて通うのも大変ですよね💦
お母さんの家にいさせてもらうことも難しそうですか?
ひなこ
母の家は狭すぎて泊まることも難しかったんです😭
とにかく陣痛や破水が12日まで来ない事を祈るしかないですよね、、、😭😭