![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳1ヶ月の息子が噛みたがる時期は普通ですか?歯が早く生え揃っているようで、前にも同じ時期があったようです。ストレスは感じていないようです。
子供の、噛みたくて仕方ない時期って何度かありますか?
2歳1ヶ月の息子、ここ1週間くらい、めちゃくちゃ噛みます。ハードカバーの本の背表紙とか、イスとか紙箱とか💦
食後でも。
ストレスって感じではあまりなさそうにみえます。
少し前に歯ぎしりもしてました。
前にもそういう、とにかく噛みたい時期があったと思います。
歯が何本生えてるか数えてないですが、わりと早めから生え揃ってる感じです。
また生えてきてるとかでしょうか?
この年齢で噛みたいってのは普通ですか?
人を噛んだりはないです。
子犬の歯がかゆいみたいなイメージ。。👀
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月ぐらいから1歳頃までは
ピークに何でも噛んだり食べたりしてたけど
1歳過ぎて指しゃぶり辞めると同時に
なんでも噛み噛み時期は終わって
それ以降そんな素振りは見た事無いですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ありがとうございます🙇♀️