※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

福岡市に引っ越して半年。以前は福岡土産をよく買っていたが、今はあまり買わない。以前の県の土産が恋しい。

旦那の転勤で福岡市に引越してきて約半年。引っ越す前はお土産には必ず博多通りもんや、めんべい、博多限定の明太子味のお菓子などお馴染みの福岡土産を買ってました。福岡に引っ越してきてどれか食べたいなーと思ったけど、意外と全然買わないですね😅住んでるからいつでも買える的な?引っ越す前にいた県のお土産品が今では恋しいです🥺

コメント

deleted user

地元のお土産は中々自分で買うことないですもんね😂
私は産まれてからずっと福岡ですがめんべいは1〜2回しか食べたことないです🤣
通りもんは美味しいのでたまに食べます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオンモールとかに行くと通り門の店舗が入ってるのでチラ見するのですが、まぁいっか!ってなります😅福岡住む前は、福岡に遊びに行った時は必ず買ってたのになーって。福岡限定の明太子味のプリッツはサービスエリアでよく見かけたので、その辺のスーパーには売ってない気がします🤔

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明太子味のプリッツあるんですね!見たことないです🥹

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとピリッとして美味しいですよ☺️お菓子というよりおつまみ感覚です😋

    • 9月29日
ママ🔰

義実家、実家帰省の時にしか買わないですね😂

でもたまに、筑紫もちは娘が好きなので簡易タイプの買います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    筑紫もちも買ってました!あとチロリアンとかもたまに買ってました😊

    • 9月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    上の方のコメントみて、
    プリッツの明太子は私も遊びに来た時は買ってました!

    職場の帰りにお土産屋さんがあるので、
    久しぶりに買ってみます😆🩷

    • 9月29日