![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活1年半、検査問題なし。5学年差で悩み中。授かりたいけど周期に悩み。厚くする方法知りたい。経験者のアドバイスをお願いします。
2人目妊活1年半近く、
タイミング診てもらいながらやってます!
検査はお互い問題なく、タイミングで
がんばろうと思っています🥹
(仕事ありタイミングの通院がやっとなので…)
4学年差希望してたけど5学年差に
なっちゃいました〜
そろそろ授かりたいけど今周期も生理1週間前の
吐き気がきて…絶望〜😭😭😭
子どもと旦那と3人暮らしも楽しいけど、
やっぱりもう1人ほしいんだなー😭😭😭
今年度中に授かれたらいいな、、
なかなかできなくて心折れそう😫💦
同じような状況で妊娠された方、
どのくらいタイミングがんばりましたか?
何か意識していたことありますか?
内膜薄めらしいので厚くする方法とか
知っていたらぜひ教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント
![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも⭐️
2人目の妊活で、2学年希望でしたができずで3学年になりました!
排卵日検査薬でタイミングとってました!
陽性なった日から陰性になるまで1日おきにしてました!
でも結果的にできたのは排卵日のズレで強陽性の日から2日連続でしたときでした!
![Rie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rie
もうされていたらすみません、
私は毎朝白湯を飲む、
亜鉛、ビタミン、葉酸鉄の
サプリを毎日飲む
しっかり睡眠を取る
を意識してました🌞💗
-
はじめてのママリ🔰
白湯飲んでないので試してみます!
睡眠は…眠り浅そうなのでカフェイン控えてみます🥹
早く授かりたいです🥺- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
私も受診と共に排卵検査薬も使ってます🥹
今回旦那がやる気あって連続でタイミング取れたので報われてほしいです…!😫😫