※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達と子供との遊びの予定があるが、友達は子供を可愛がるが、私との時間を楽しむ気はないよう。心境が複雑。

子供大好きな友達いて、遊ぶ度必ず連れて来てって感じです。今度、キッズパークに一緒に行く事になり、私が予約しました。その時のやり取りです。

私→「キッズパーク◯時からで大丈夫?もし連れて行けなかったら、◯◯辺りのカフェ行かない?他行きたい店あったら教えてね(^o^)」

友達→「◯時からで大丈夫だよ☆」

私→「予約完了したよ☆☆
でも、もし朝すごくグズったら連れて行けない可能性もあるから、曖昧でごめんけど、そしたらどうしよう?カフェとかもし行けそうならよろしく!
子供って可愛いだけじゃなくて、言う事聞かず、何しても泣き止まず、ホント大変な時もあるんだ!」

友達→「予約ありがとう!本当に子供って大変だよね!」

もし子供連れて行けなかった時、私と二人で遊ぶ場所の会話は全てスルーされてます。

子供は可愛がってくれるけど、私と二人では遊ぶ気ないみたいだし、複雑です。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供連れてこないで!っていう友達より全然マシだと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れてこないでって直接言われるんですか?でも、2回も質問スルーされるのはなんだかな?って感じです。

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言う人は言うと思います。
    子供嫌いな方だと言うと思いますよ!

    子供好きなら一緒に遊んでもいいと思いますよ🤔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    でもこちらが二人で会うのを提案してもスルーってのも微妙じゃないですか?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人じゃなくて3人がいいんじゃないですかね?🤔
    拒否すると会えなくなると思ってるとかですかね?🤔

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?こちら側から何回も二人で会うのを提案してるから、拒否したら会えなくなるとかは絶対あり得ないし、ただ単に私と二人で会ってもつまらないから、子供連れてきてほしいとかでは?

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもあると思いますよ!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の良き遊び相手として割り切って付き合いますか?

    • 9月29日
りんごママ🍎

それは毎度のことなんですか?

わたし的にはスルーされているとはあまり思わなかったです😅主さんと2人で遊ぶこと以外の話題もあって、そのことだけにフォーカスしちゃってるのかなって印象でした!

再度、「一応、子ども連れて行けなかった時のプランも考えておこうと思うんだけど、◯◯はどうしたいかな?」と、主さんと2人で遊ぶことへの話題をダイレクトに聞いてみてはどうですか?その返答とリアクションで、お友達がどう思ってるのか分かるのかなって思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー、もう既にその文章で、カフェ行かないとか聞いてますよね?
    再度聞く勇気ないです、、

    • 9月29日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    主さんからしたら、「わたしと2人で遊ぶことについて聞いてるのになんで答えてくれないの?」って思う気持ちは分かりますよ!でも、その他にもキッズパークの時間を聞いているので、お友達からしたらキッズパークのことにしかフォーカスしてないってパターンもあるのかなって思いますよ🤔
    そこは固定概念で考えるよりも、一度聞いてみた方がいいかと思います!

    主さんの中で、再度聞く勇気がないと仰るのであれば、今度も「友達は自分と2人で遊ぶのは嫌なんだ」と思ってお付き合いするしかないですね💧

    わたしはそもそも白黒ハッキリ人間なので、再度聞いてみて、そのリアクションと返答で友達の気持ちを察すると思います😅

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しつこくなってしまうかもですが、再度、聞いてみました。今返信待ちです、、
    子供連れて行ってショッピングモールやちょっとした観光地一緒に行って、何か食べるってなっても、結局食べながら話して、その席に長居したがるから、子供連れて行っても、私と二人で会うのと変わらない感じの時もあるのにとは思いました。

    子供いたらゆっくり話しながらご飯なんか食べられないから、10分位で食べ私は子供連れてブラブラして、友達にはゆっくり食べてもらったりもする時あります。

    • 9月29日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    友達に聞いたんですね💡

    子ども連れての、ましてや友達との出掛けはなかなか大変ですし、やっぱり子ども中心になってしまいますよね💦

    もしかしたら、お友達からしたら子持ちである主さんとの遊びに対して気を遣って、「子どもも連れて会おう」って言ってるのかもしれませんしね😊

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、気を遣ってでは絶対ないです。
    真から子供連れてきてほしいみたいです!
    前に1回親に預けて会った時も「本当に連れてこなくて大丈夫?」って当日何回も聞いてきたり。「親は孫みえるの嬉しいみたいだから大丈夫だよ」って言っても、「本当に大丈夫?」ってまた聞いてきたり。

    普通、こちらが子供預けて行くねって1回言えば、気を遣って連れてきて良いよって言ってくれてる人だって、「あ、連れてきたくないんだ」って察しますよね?

    だから気を遣って連れてきて良いよって言ってくれてるわけではなく、本当に必ず連れてきてほしい感じです。

    • 9月29日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    お友達が、なぜそこまでしてお子さんを連れてきてほしいのかどうかは、本人にしか分かりませんが😥

    あれからお友達からの返事はあったんですか??

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既読にはなりましたが、返信来てないです。
    いくら子供大好きとはいえ、執着すごいですよね。
    それか私と二人ではつまらないとか?

    • 9月29日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    ちなみになんですが、そのお友達はいつからの友達なんですか?
    また、そのお友達はお話聞いてる限りだと独身ですよね??

    まだ返事ないんですね…😥

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年位前です。独身です。まだないです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 9月29日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    主さんがもうお子さんいる状態でお友達になったんですか?それとも、お子さんが産まれる前からのお友達ですか?

    まだない😫💦
    お約束のキッズパークはいつなんでしょうか💧?会う日までに連絡くれないとって感じですよね😥

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が全く子供いない時からの友達です。
    あとまだ5日あります。
    多分何かと来るとは思いますが、二人ではやっぱ会うの乗り気じゃないんでしょうね。
    2回質問した時のスルーは、やはり意図的だったんですね。

    • 9月29日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    お子さんが産まれる前までは、2人で会って遊んでたんですもんね🤔?

    とりあえず、明日まで連絡待ってみますか😥
    それでも連絡が来なければ、2回目の質問のスルーは意図的&主さんとは2人で会いたくないということなんでしょうね…😢

    なんか…全くもって理由が分かりませんね💦友達同士で会うのなら、たまには2人きりでゆっくり話したりご飯したりしたいと思いますけどね😥

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね、、、意味も分からないです。
    そりぁ独身の人からしたら、たまに子供と遊ぶのって楽しいし良いとこ取りですよね。
    母親は毎日だからたまには子抜きで友達とカフェとか行きたいです。
    みっちゃんママさんなら疎遠にしますか?
    それとも子供の良き大きな友達として割り切りますか?

    • 9月29日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    わたしなら、とりあえず先程の「しつこくなるかもだけど再度聞いてみました」っていう主さんが投げ掛けたことに対して、お友達がどう返答&リアクションしてくるかで、今後の付き合いを決めますね☝️

    まず大前提に、会う約束をしているキッズパークの日までに連絡がくるかどうかってところですよね!その日までに連絡がなければ、ある意味お友達の方から疎遠にしようとしているわけですから、迷わずこちらとしても疎遠ですよね。

    キッズパークまでに連絡がきたとして、それがもしまた主さんと2人で遊ぶことについてはスルーした内容の返事だったら、これも迷わず疎遠だと…😓

    もし返事の内容が、子ども連れて行かないパターンに対して、主さんと2人で遊ぶプランを出してきたとしたら、とりあえず様子見で友達関係は継続するかなって感じです💧

    まずそもそも、主さんの本音はどうなんですか??

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々ありがとうございます!
    返信来ましたよ。
    「もし子供来れなかったら、体験ミュージアムは?」って来ました。
    カフェについては何も触れてこなかったです。なので、カフェやご飯は行きたくないのかな?って思いました。
    みっちゃんママさんなら今後、どうされますか?

    • 9月30日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    返信きましたかっ!!
    とりあえずよかったです!!

    わたしだったら、2人で遊ぶプラスを出してきてくれてるので、とりあえず友達関係は継続って感じですかね💦

    先程のコメントでも聞きましたが、主さんご自身の気持ちが大事かと思います!主さん的にはどうされたいんですか??
    そして、今回の会う約束はそもそもがキッズパークで子どもいる前提でのプランですが、主さん的には子ども抜きで会いたい感じなんですかね??

    • 9月30日